やさしい木製スツール
2025-07-16 10:37:33

体に優しく寄り添う木製スツール『OSTOOL』が登場!

自然と寄り添う木製スツール『OSTOOL』



東京都世田谷区に拠点を置くクリエイティブユニットTENTが、カリモク家具との共同で新たに開発した木製スツール『OSTOOL』が登場します。2025年7月16日から、TENTの公式オンラインストアにて特別予約が始まり、初回生産分は9月中に発送予定です。収まりの良い丸みを帯びた形状により、心地よい座り心地と温かみのある素材感が魅力的な製品です。

開発背景



近年、テレワークの普及や働き方の多様化によって、「座りっぱなし」の健康への影響が話題になっています。無理なく体を動かし、心地よく座れる道具として、背もたれのないスツールに注目が集まっています。しかし、一般的なスツールは角ばったデザインが多く、座るたびに腿の裏や足に違和感を感じることも少なくありません。そこでTENTは、体にしっかりと馴染み、自然な姿勢で座っていたくなるスツールを目指しました。

こだわりのデザイン



『OSTOOL』は、座面も脚もすべての角を柔らかく仕上げており、裸足でもしっかりとリラックスできるよう工夫されています。丸みのある形状は、単に見た目が優しいだけでなく、家具としての耐久性も考慮されています。ぶつけた際に傷が目立ちにくい設計により、長年使えば使うほど味わい深く変わっていくのです。年月が経つことで、木材が持つ独自の美しさが際立ちます。

機能性と美しさの両立



『OSTOOL』は、接合部分の強度にも徹底的にこだわっており、何度も試作を重ねて改良を続けました。また、組み立て式の家具として、裏側の仕上げにも気を配っています。構造を目にする機会が多いため、美しさはもちろん、精度にも妥協を許しません。ひっくり返したときに思わず見惚れるような美しさが、製品の信頼性をさらに高めています。

愛着が湧く存在



『OSTOOL』は、単なるスツールではなく、日常生活の中で自然と愛着が沸く存在となることを願っています。組み立て過程の楽しさや、使うたびに感じられる成長を通じて、毎日少しずつあなたの“相棒”になっていくことでしょう。思わず「おスツール」と呼びたくなるその親しみやすいデザインには、確かな想いが込められています。

製品情報


  • - 発売日: 2025年7月16日(予約開始)
  • - 初回生産分発送予定: 9月中
  • - 小売価格: 44,000円(税込)
  • - 先行特典価格: 39,600円(税込、7月16日〜8月18日まで)
  • - 販売場所: TENTのTEMPO

TENTの想い



TENTは、「ものづくりで新しい風景をつくる。」という理念のもと、プロダクトデザインに特化し、幅広い企業と協力しながら多数のヒット商品を世に送り出しています。代表作として、STAN. by zojirushi や DRAW A LINEなど、さまざまな賞を受賞するなど、その品質の高さは国内外で認められています。TENTの詳細情報は公式サイトをご覧ください。https://tent1000.com/

まとめ



これからのライフスタイルに寄り添った木製スツール『OSTOOL』は、デザイン、機能性、そして愛着を持たせる要素が満載の新たなアイテムです。ぜひ一度手に取って、その心地よさを体感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: TENT OSTOOL 木製スツール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。