ピューロランドフェス体験
2025-04-16 12:46:57

推し活ピューロランドフェスで体験した魅力的なファンイベント

推し活ピューロランドフェスの魅力



2023年4月6日、サンリオピューロランドで、『推し活ピューロランドフェス×フラガリアメモリーズ』という特別なファンイベントが開催されました。このイベントは、サンリオのキャラクターたちや豪華な声優陣が集結し、ファンと一体となって楽しむ場となりました。

約400人のファンが集まったこのイベントには、まず第一部と第二部で異なるキャラクターや声優たちが登場し、さまざまな“推し活”企画が用意されました。第一部では、梶原岳人さん、日向朔公さん、島﨑信長さん、坂田将吾さん、武内駿輔さん、畠中祐さんが登場し、特に注目されたのはハローキティやクロミ、あひるのペックルです。

音楽で盛り上がるスペシャルメドレー



このイベントでは、特に音楽セッションがファンの心を鷲掴みにしました。DJとして登場したクロミが会場を盛り上げ、ハローキティとあひるのペックルも共演。2023年にリリースされた『青空のメモリー』から、2025年3月にリリース予定の最新曲『言花サンセット』まで、全9曲がスペシャルメドレーとして披露されました。演じる声優たちは、甲高い歓声や拍手に包まれる中、キャラクターとの初対面に興奮した様子でインタビューに応じていました。

坂田さんは、「クロミ様に会えるのを楽しみにしていたので、ドキドキしています!」とコメントし、畠中さんも「ようやく会えてうれしいです!かわいすぎる!」と喜びを表現。音楽とキャラクターの魅力が融合した瞬間、会場は大いに盛り上がりました。

推士活コーディネートチャレンジ



次に行われたのは、「推士活コーディネートチャレンジ」。参加者たちは、用意されたファッションアイテムを使い、各々の推しキャラクターをテーマにしたコーディネートを披露するというコンペティションです。テーマは「推しに捧げる!推士の本気勝負ファッション!」です。

声優たちがブーケごとに様々なアイデアを競い合い、ハローキティのバッジをたくさんつけた斬新なスタイルや、あひるのペックルのフェルトハットを使用したデザインなどが飛び出しました。お客様の拍手とMCの畠中祐さんの判定によって、BLUE BOUQUETに決定。シンプルながらインパクトのあるコーディネートが評価されました。コーディネートを通じて、声優たちの推しへの愛情も伝わり、場が一層熱気に包まれました。

スペシャルストーリー生朗読



イベント中には、特別に書き下ろされたスペシャルストーリーの生朗読も行われました。「遊園地を訪れたフラがリアたち」をテーマにし、声優たちがそれぞれのキャラクターになりきり朗読をしました。この貴重な体験に、参加者たちは大いに楽しんでいました。

新情報やコラボレーション



更に「フラメモインフォメーション」コーナーでは、2025年6月に予定されている「極楽湯」とのコラボレーションや、初のアルバム「WISHES」の発売が発表されました。全22曲が収録されるこのアルバムは、通常盤と特装限定盤の2種類が用意されており、予約も開始されています。

アフタートークと配信アーカイブ



最後に、今イベントの配信アーカイブが「ZAIKO」にて販売中で、各公演の出演者によるアフタートーク映像も楽しめるという特典付き。どのようにイベントを振り返るのか、再び参加できなかった方々にも新たな楽しみを提供しています。

いかがでしたでしょうか?『推し活ピューロランドフェス』は、多彩な企画と豪華ゲストにより、まさにファンのための特別な一日でした。今後の展開にもぜひご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: サンリオ 推し活 フラガリアメモリーズ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。