アイドルランウェイ2025
2025-03-04 21:37:35

新時代ガールズイベント『CREATEs presents IDOL RUNWAY COLLECTION 2025』が大盛況!

新時代ガールズイベント『CREATEs presents IDOL RUNWAY COLLECTION 2025』が大成功



2025年3月2日、国立代々木競技場第一体育館で開催された『CREATEs presents IDOL RUNWAY COLLECTION 2025 Supported by TGC』は、約11,800人の来場者を迎え、熱気に包まれた一日となりました。本イベントは、日本のアイドル文化とファッションを融合した新しい形のガールズイベントとして注目を集めています。

オープニングアクト - 輝くアイドルたちが登場!


ライブパフォーマンスの幕開けを飾ったのは、SWEET STEADY、Rain Tree、momograci、vVibe!、PaRetなどの注目のグループたち。SWEET STEADYはカラフルな衣装を纏い、観客を魅了するパフォーマンスで会場の雰囲気を一気に盛り上げました。特にRain Treeの1stシングル「ILU」の披露では、堂々たる姿でファンの心をつかみました。PaRetも力強いパフォーマンスを展開し、場内の熱気は最高潮に達しました。

和の美とファッションが融合 - 特別ランウェイショー


オープニングの後、特別コレクション「IDOL RUNWAY COLLECTION SPECIAL COLLECTION 1」では、日本の伝統文化をテーマにしたファッションショーが行われました。オープニングでは日本の神事『矢渡し』が演出に取り入れられ、新たな時代の始まりを感じさせる感動の瞬間が演出されました。黒のモダン和装を身にまとう櫻井優衣(FRUITS ZIPPER)は、和傘を携え参加し、大きな歓声を浴びました。他の参加者たちも日本の伝統的な衣装で彩りを添え、会場は一層華やかに。

MCを務める村重杏奈とお笑いトリオ ハナコが活躍!


会場の盛り上げ役は村重杏奈とハナコが務め、バラエティーの雰囲気を漂わせながら観客を楽しませました。村重が「今日はMC村重としていきます!」と声を上げると、会場は大きな盛り上がりを見せました。ハナコの秋山や岡部も個性的なコメントを交え、ファンの期待感を高めました。

多彩なパフォーマンスで魅了するアイドルたち


日向坂46や≠ME、FRUITS ZIPPER、CUTIE STREETなどの人気アイドルたちが次々にステージに登場しました。特に日向坂46のパフォーマンスでは、圧倒的な歌唱力とダンスが光り、会場のボルテージが最高潮に。彼女たちの持ち歌を披露しながら、観客との一体感を生み出しました。

ヘアアイロンで可愛さを引き出す - 「KAWAII」の魔法


特別コラボレーションステージ「CREATEs presents IDOL HAIR STAGE」では、ヘアスタイリストが担当し、クレイツの高性能ヘアアイロンを使ったパフォーマンスが行われました。松本ももながモデルとなり、その可愛らしいヘアスタイルが一際注目を集めました。観客は、魔法少女のようなスタイリングに感動し、歓声を上げました。

各種コラボステージで新しい楽しみを提供


90年代のY2Kファッションをテーマにしたステージや、春らしいロマンティックな衣装も展開され、観客を楽しませました。また、人気テレビアニメ『【推しの子】』とのコラボステージでは、アニメのキャラクターをイメージした衣装を纏ったアイドルたちが、ファンを驚かせました。彼女たちのパフォーマンスは、会場全体に新しい感動をもたらしました。

グランドフィナーレ - 一体感に包まれた締めくくり


イベントの最後には、今回の出演者全員が再集結し、感動的なフィナーレを迎えました。MCの村重が次回の開催について触れると、観客からの歓声が響き、期待感で満たされました。次回の開催を心待ちにするファンの姿が印象的な一日となりました。

『IDOL RUNWAY COLLECTION』は、日本のアイドル文化とファッションを融合させ、次世代のガールズイベントとして新たな名を刻むことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: TGC 東京ガールズコレクション アイドルランウェイ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。