日立システムズエンジニアリングサービスがSentryMarkと手を組む
株式会社日立システムズエンジニアリングサービスが、SentryMark Inc.とパートナー契約を締結し、AI技術を駆使したブラウザセキュリティサービス「ConcealBrowse」の提供を開始します。この発表は、セキュリティがますます重要視される現代において、特に中小企業に向けた強力な支援策となります。日立システムズエンジニアリングサービスは、この新たなサービスを通じて、安価で簡単に導入可能なセキュリティ環境を提供し、顧客が安心してウェブブラウジングを行えるようサポートします。
「ConcealBrowse」とは?
「ConcealBrowse」は、AI技術を活用してリアルタイムで脅威を検知し、自動的にブロックや隔離を行う機能を備えています。従来のURLフィルタリングやメールゲートウェイでは対応しきれない情報漏洩リスクやフィッシング攻撃に対抗するために設計されています。このサービスはブラウザ拡張機能として提供され、普段使用しているブラウザを安全な環境に変えることが可能です。これにより、個人や企業が直面するサイバー攻撃の被害を大幅に減少させる効果が期待されます。
増加するサイバー攻撃への対策
最近の報告によると、サイバー攻撃の手法は日々進化し、フィッシング攻撃が特に増加しています。日立システムズエンジニアリングサービスは、このような状況を鑑み、企業が直面するリスクを軽減するため、このたびの提携に至りました。日本国内で80社以上の企業への導入を目指し、AIによるセキュリティ強化を図ります。
SentryMark Inc.とその役割
SentryMark Inc.は、サイバーセキュリティの分野で独自のソリューションを提供する企業であり、顧客に対する強力なサポートを重視しています。高度な監視機能やインシデント対応を通じて、顧客のニーズを満たすサービスを展開しています。日立システムズエンジニアリングサービスとの提携を通じて、さらに強化されたセキュリティソリューションを実現するでしょう。
「ConcealBrowse」の機能概要
具体的なサービス内容としては、以下の2つが提供されます:
1. 「ConcealBrowse」のライセンス販売
2. 「ConcealBrowse」の導入支援サービス
これらのサービスは、中小企業が迅速かつ低コストで最新のセキュリティ対策を導入できるように設計されています。
終わりに
日立システムズエンジニアリングサービスは、自社の長年のシステムインテグレーションの経験を活かし、顧客が安心してウェブサイトを利用できる環境の整備を進めます。AI技術と新たなパートナーシップを通じて、ウェブセキュリティの新時代を切り開く努力を続けます。
このサービスに興味のある方は、以下のリンクから詳細をご覧ください。
ConcealBrowseの詳細
日立システムズエンジニアリングサービスへのお問い合わせはこちらから
お問い合わせフォーム