東京2025デフリンピック カウントダウンツアー
2025年8月3日から始まる「東京2025デフリンピック」への関心をさらに高めることを目的としたカウントダウンツアーが始まります。この特別なツアーは、イベント期間中に東京2025デフリンピックの競技会場がある地域を巡り、オリジナルモニュメントのお披露目を行います。カウントダウンツアーのキックオフは、静岡県での出発式からスタートします。
ツアーの概要
カウントダウンツアーは、2025年8月3日から11月14日までの期間、合計26箇所の地域を巡回します。この期間中には、さまざまなイベントが用意されており、地域の皆さんとともにデフリンピックを盛り上げる機会となります。特に、初日の出発式は静岡県のサントムーン柿田川にて行われ、デフリンピックの100日前イベント内での開催が予定されています。ここでは、モニュメントの除幕式が行われるほか、デフアスリートによるトークショーやフォトセッションも行われます。
カウントダウンモニュメント
このカウントダウンモニュメントは、開催までの残り日数を表示し、東京2025デフリンピックの開幕を祝うものです。ユニークなコンセプトである「みんなでつくる」というアイデアのもと、モニュメントは桜の花と折り鶴で仕上げられています。来場者が自ら折った折り鶴が集まり、満開の桜を形成していくこのデザインは、デフリンピックへの期待感を象徴しています。
スケジュールの詳細
1.
8月3日(日) - 静岡県(自転車)
- 会場:サントムーン柿田川
- 詳細:デフリンピック100日前イベント内にてモニュメントの除幕を実施。
-
公式サイト
2.
8月7日(木) - 東京都世田谷区(陸上、ハンドボール、バレーボール)
- 会場:二子玉川ライズ ガレリア・スタジオ & ホール
- 詳細:東京2025デフリンピックの100日記念イベント内での開催。
-
公式サイト
3.
8月9日(土) - 福島県(サッカー)
- 会場:うすい百貨店
- 詳細:カウントダウンフェスタ「デフスポふくしま」の中での開催。
-
公式サイト
このカウントダウンツアーは、東京2025デフリンピックに向けての盛り上がりを感じる絶好の機会です。地域の皆さんとともに、応援の声を広げていきましょう。ツアーの詳細やスケジュールについては、特設ウェブサイト「TOKYO FORWARD 2025」にて随時更新されますので、ぜひチェックしてください。
特設ウェブサイト
終わりに
東京2025デフリンピックへの期待は高まり、カウントダウンツアーを通じて地域の絆も深まります。この機会をぜひお見逃しなく、参加してみてください。東京2025デフリンピックに向けた熱い思いを一緒に育てていきましょう!