イントロダクション
東急リバブル株式会社は、障がいのあるアーティストが描く美しい絵画の販売支援を発表しました。この取り組みは、一般社団法人障がい者自立推進機構パラリンアートと協力し、障がい者がアートを通じて経済的自立を目指すことを目的としています。2025年3月24日より、特設のECサイトで作品が販売される予定です。
取り組みの背景
このプロジェクトは、同社が掲げるサステナビリティ戦略に則った社会貢献活動の一環です。当社は、選ばれる企業を目指し、ステークホルダーにとって有意義なアクションを推進することを重視しています。パラリンアートの理念『障がい者がアートで夢を叶える世界をつくる』に賛同し、アーティストの社会参加を支える取り組みが始まりました。
プロジェクトの概要
このプロジェクトでは、パラリンアートに所属する障がいのあるアーティストが描いた10点の絵画を販売します。各作品は額装された状態で提供され、価格は35,200円(税込)に設定されています。ECサイトには、店頭で掲示されるQRコードからアクセス可能です。また、営業拠点では展示空間を提供し、アート作品を展示していく予定です。
販売作品の一例
- - 青そして白(アーティスト名:工房はんどYuki)
- - 夕陽(アーティスト名:323ちこたん)
- - 光をつかまえる(アーティスト名:おゆみ)
- - 光へ…(アーティスト名:神吉みちる)
- - 運河(アーティスト名:Ken)
これらの作品は、障がいを持つアーティストの個性的な感性が織りなす独特の視点を反映しており、見る人に感動を与えることでしょう。
アーティストへの報酬
販売利益の一部は、パラリンアートを通じてアーティストへ還元され、彼らの創作活動を支える仕組みが整えられています。このプロジェクトを通じて、絵画を購入することがそのままアーティストの支援につながるわけです。
今後の展望
本取り組みにおいて東急リバブルは、過去のサステナビリティ活動と同様、今後も障がい者の社会的参加を促進するよう努めていきます。2022年9月には日本パラスポーツ協会とオフィシャルパートナー契約を締結し、2024年には電話リレーサービスを通じた接客支援を開始します。これからも誰もが自分らしく輝ける社会を目指す行動が続けられます。
公式サイト
さらに詳しい情報や購入は、特設ECサイトを通じてご確認いただけます。アートで社会の夢を広げるこの取り組みにぜひご参加ください。
特設ECサイトを訪れて、ぜひ素晴らしいアートたちに触れてみてください。