UNIQLOとGUが提携して実現した手軽なショッピング体験
観光地として名高い東京・銀座。ここでは、世界中から多くの観光客が訪れていますが、買い物や食事を楽しむ際に手荷物がネックになることもしばしば。そんな問題を解決すべく、UNIQLO TOKYOとGUマロニエゲート銀座2は、観光客向けのホテル配送サービスを本格的に導入しました。
本格導入の背景と取り組み
このサービスは、2023年3月から実施された実証実験を経て、満を持してのスタートを切りました。実験の結果、それを利用した観光客からは「配送サービスのおかげで、もっと買い物ができた」との声が続出。これにより、購買意欲を高める効果も確認されました。
サービスの運用方法
この新たな配送サービスでは、購入した商品をUNIQLOまたはGUで預けるだけで、提携先の株式会社Airporterが宿泊先のホテルまで商品を届けてくれます。手荷物の負担が軽減されることで、観光客はより自由に街を楽しむことができます。手ぶらで観光できることで、食事や観光の際のストレスが大幅に減少します。
利用手順
1. 購入した商品を店舗で預けます。
2. Airporterが手続きを行い、指定したホテルへ配送。
3. 翌日、ホテルで商品を受け取ります。
さらに、UNIQLOでは2023年3月1日より空港配送サービスも始まり、観光客が移動する際の利便性も向上しました。これにより、手間なく買った商品を空港に送り届けることが可能になり、観光を安心して楽しむことができます。
サービスの詳細
UNIQLO TOKYOは1階サービスカウンター、GUマロニエゲート銀座2は5階の店内レジで行っています。
営業時間内、21:00までに手続きを完了させてください。
ホテルでは翌日20:00以降、空港では翌日16:00以降に受け取ることが可能です。
ホテル行きは1,650円(税込格)、また羽田空港行も同額、成田空港行は2,200円(税込格)となります。
このように、手間なく便利に活用できるUNIQLOとGUの手荷物配送サービスは、観光客にとって非常に価値のある企画と言えるでしょう。これにより、訪れることの多い銀座エリアの買い物の楽しさが一層増しています。
施設情報
-
住所: 東京都中央区銀座3丁目2-1
-
運営会社: 株式会社ファーストリテイリング、株式会社ザイマックス
-
営業時間: B2階・B1階は8:30~21:30、1階~6階は11:00~21:00、7階は11:00~23:00(一部店舗を除く)
-
交通アクセス
【JR】「有楽町駅」中央口から徒歩4分
【東京メトロ】「銀座一丁目駅」から徒歩2分、「銀座駅」から徒歩3分
手荷物を気にせず銀座で買い物を楽しむ新しいスタイル、ぜひ体験してみてはいかがでしょうか?