新たな雇用の形
2025-08-12 11:53:09

障害者雇用の新たな価値を共創するコークリテラスに参加しませんか?

コークリテラスのご紹介



障害者雇用の新しい価値を創出するために、株式会社スタートラインは「コークリテラス」という場を設けています。これは障害者雇用に関わる企業や支援機関が集まり、情報交換を行いながら、成功事例や失敗事例を共有することで、未来の雇用の在り方を共創する場です。

コークリテラス創設の背景



近年、障害者雇用を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。2026年から障害者の法定雇用率が2.7%に引き上げられることが決まっており、これに伴い、約10万人の新規雇用が必要とされています。しかし、多くの企業が現状の2.5%の雇用率にも達しておらず、「業務がない」「どう接すればよいかわからない」といった悩みを抱えているのが現状です。「とりあえず採用」する企業が後を絶たず、結果的にすべてが不幸になるケースも見受けられます。

このような背景から、コークリテラスは障害者雇用の実態を知り、互いに気づきを得ることで、新たな雇用の形を模索する場として設立されました。

コークリテラスの開催方針



  • - 障害者雇用に関する事例の共有: 参加者同士が実際に抱える課題や成功事例を発表し、意見交換を行います。
  • - 気づきと交流: 同じ悩みを持つ仲間と出会い、新たな視点を得ることで、業務へのモチベーションを高めます。
  • - 未来の雇用のあり方を共創: 参加者が共に未来の障害者雇用のスタンダードを目指し、手法やノウハウを共有します。

2024年度の参加者の声



コークリテラスに参加した企業や支援機関から、以下のような声が寄せられました。

企業からの声


1. 「困難な課題を話し合い、共感し合えたことがモチベーションに繋がりました。」
2. 「異なる立場の企業との意見交換が、有意義な時間となりました。」
3. 「当事者、支援者、企業が協力する方法を考えるきっかけになりました。」

支援機関からの声


1. 「企業の実態や悩みを知ることで、支援方針の見直しにつながりました。」
2. 「企業の視点を知ることができ、現場で活用したいと強く感じました。」

2025年度の開催予定



2025年度のコークリテラスは、以下の日程で開催される予定です。
  • - 第1回: 2025年7月18日(東京)、7月24日(大阪)
参加企業39社、支援機関23名が参加予定。
これからも多様な関係者が参加し、障害者雇用に関するノウハウとツールの共創を目指します。
【開催予定月】 2025年9月~12月、2026年2月

おすすめの方


コークリテラスは、障害者雇用に関心のあるさまざまな方にご利用いただけます。
  • - 障害者雇用に課題を感じている企業の人事や担当者
  • - 障害者支援に関わる専門職や支援機関の方
  • - 障害者雇用の仕組みづくりに興味がある教育・医療・行政関係者
これまでの実例を通じて、未来の雇用を共に考えていきましょう。

参加申し込み・お問い合わせ


次回の開催に参加を希望される方は、以下の情報でご連絡ください。
【お問い合わせ先】株式会社スタートライン マーケティングユニット 吉田 瑛史
MAIL: [email protected]
TEL: 050-5893-8926
FAX: 0422-38-5680

株式会社スタートラインについて


スタートラインは2009年に設立され、ABA(応用行動分析)やCBS(文脈的行動科学)に基づいた専門的な支援を提供しています。障害者雇用の新しい「場」づくりから定着支援まで、幅広いサービスを展開しており、『自分をおもいやり、人をおもいやり、その先をおもいやる。』を企業理念として、すべての人が自分らしく生きられる社会の実現を目指しています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 障害者雇用 株式会社スタートライン コークリテラス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。