沖縄料理と寿司
2025-08-29 09:38:34

沖縄料理と寿司を両方楽しめる新スポットが芝浦にオープン!

芝浦に新たなグルメスポットが誕生



2025年9月1日(月)、東京都港区の複合施設「BLUE FRONT SHIBAURA S」内に、沖縄料理と寿司を楽しむことができる新しいお店がオープンします。この店舗は『沖縄料理なんくるないさーと芝浦すしわさび出張所』と名付けられており、2つの異なるブランドを同じ空間で楽しむことができるユニークなスタイルです。

沖縄の味を楽しむ「なんくるないさー」



まずご紹介するのは「沖縄料理なんくるないさー」。この大衆酒場は、まるで沖縄そのものを体験しているかのような賑やかで明るい店内が特徴です。ソフトドリンクとしてオリオンビールで乾杯し、海ぶどうやゴーヤチャンプルー、ラフテー、もずくの天ぷらといった沖縄の名物料理がずらりと並びます。さらに、泡盛やシークヮーサーをベースにした飲み物も充実していて、沖縄の風情を存分に味わいながら楽しめます。

特にランチタイムには、沖縄そばやタコライス、ゴーヤチャンプルーの定食が手頃な価格で提供されており、ボリューム満点で満足感が得られると評判です。仕事の合間のランチや、気軽な宴会まで利用しやすいメニューが豊富で、仕事帰りの人たちにも愛される場所になりそうです。

海鮮を満喫する「芝浦すしわさび出張所」



次にお目見えするのが「芝浦すしわさび出張所」です。行き届いた技術で寿司を作るこのお店では、選び抜かれた本鮪や市場直送の新鮮な魚を使った寿司が楽しめます。特にお勧めは、日替わりの新鮮ネタをふんだんに盛り込んだ「バラちらし」です。価格もリーズナブルで、1貫が100円から楽しめるため、気軽に寿司を堪能できるのが魅力です。

また、自家製ツナをたっぷり使った「寿司屋が本気で作ったツナサンド」や、新鮮な海産物を盛り込んだ海鮮丼も人気です。仕事のランチや特別な日のディナーにぴったりなメニューが揃い、幅広いシーンで利用することができるでしょう。

充実した空間を持つこの店舗



「ブルーフロント芝浦 S」の2階に位置し、総席数は78席を誇ります。営業時間は平日と土曜日のランチタイムが11:00から14:30まで、ディナーはそれぞれ17:00から23:00、22:00まで営業。定休日はなく、いつでも沖縄の風味や新鮮な寿司を楽しむことができるのが嬉しいポイントです。

この新店舗のオープンは、周辺で働くビジネスパーソンや芝浦の住民にとって、食文化を探求する新たな機会となることでしょう。ぜひ、この新たなグルメスポットで沖縄の料理と新鮮な寿司を味わい、心に残るひとときを過ごしてください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 寿司 沖縄料理 芝浦

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。