AKOMEYA TOKYO登場
2025-04-09 14:43:02

無人決済ショップ『AKOMEYA TOKYOPOP UP SHOP』が錦糸町テルミナに登場!

無人決済ショップが新たな買い物体験を提供



錦糸町テルミナの1F駅コンコースに、過去に例のない無人決済ショップ『AKOMEYA TOKYO POP UP SHOP 錦糸町テルミナ』が期間限定で登場します。この新しいショップは、株式会社サザビーリーグが運営するもので、株式会社TOUCH TO GOが開発した革新的な無人決済システム「TTG-SENSE」を採用しています。

店舗概要


  • - 店舗名: AKOMEYA TOKYO POP UP SHOP 錦糸町テルミナ
  • - 所在地: 東京都墨田区江東橋三丁目14番5号テルミナ 1F(JR錦糸町駅南口直結)
  • - 期間: 2025年4月9日(水)~2026年3月31日(火)
  • - 営業時間: 8:00~22:00
  • - 定休日: 館の休館日に準ずる
  • - 取扱商品: お米を中心とした食料品、食雑貨など
  • - 支払い方法: オールキャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、バーコード決済)

このショップは、食の楽しみを支える厳選されたお米やそれに合うご飯のお供を豊富に取り揃えており、特に人気の「ごま和え胡麻シリーズ」は必見です。お米を2合パックで食べ比べできるオリジナルパッケージもあります。

ショップの革新性


無人決済システムによって、顧客は事前登録なしで簡単に買い物を楽しむことができます。レジでは、所持した商品の明細が自動で表示され、すぐに決済が可能です。このシステムにより、
1. AIカメラとセンサーを活用して万引き防止が図られ、安全に、しかも迅速にお買い物ができます。
2. クラウド型店舗管理システムにより、遠隔監視や接客のサポートが行われ、店舗内のスタッフの負担を軽減します。

サステナビリティへの取り組み


錦糸町ステーションビルは、サステナビリティポリシーに基づいて、環境保護や地域との共創、社員との協働を重視しています。「場を提供しつづける」という理念のもと、今回のショップオープンには顧客体験の向上という目的があります。

この新しいショップで、リアルとオンラインの融合を体験することができるこの機会をお見逃しなく!無人決済という新しいスタイルで、便利さと楽しさが詰まった買い物をお楽しみいただけます。ぜひ、錦糸町テルミナに足を運んでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: AKOMEYA TOKYO 無人決済 錦糸町テルミナ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。