IT業界の未来を担う人材を育成する教育提携
株式会社グッドワークスとさいたまIT・WEB専門学校が、IT人材の育成と職業教育を目的とした教育提携を結びました。この提携は、2030年までに約79万人のIT人材不足が予測されている中での取り組みです。デジタル化が進む日本社会において、次代を担う人材の育成が急務となっています。
現在、プログラミング教育は小学校や中学校で必修化され、2022年度からは高等学校でも新しい科目が導入されています。しかし、学校での教育だけでは十分なITスキルを持った人材を育成するには不十分です。そこで、株式会社グッドワークスはこれまでに蓄積してきた経験を活かし、先進的な職業教育を実現するべく、さいたまIT・WEB専門学校と手を組みました。
教育提携の背景
IT業界のニーズが高まる中、特に実務に即した教育が求められています。グッドワークスは、6年以上前からITエンジニア育成研修を行っており、現在も一般企業向けや学校法人向けで幅広くIT業界に貢献しています。
一方、さいたまIT・WEB専門学校は、既存の学びを段階的に繋ぎ、職業教育を通じて学生が自ら社会貢献できる力を育成することを目指しています。ここでの教育は、ただの知識提供にとどまらず、学生自らが課題解決ができる力を引き出すものであり、この提携により双方が協力し合うことが期待されています。
具体的な提携内容
提携の内容としては、以下の5つの項目があげられます。
1. 産学連携による講義や実習、演習等の実施
2. 科目シラバスや教材の作成
3. 学生の達成度評価の実施
4. 教育課程編成委員会への企業代表の参加
5. 教員に対する専攻分野の実務に関する研修
このような取り組みによって、IT業界への就職を狙う学生に対して、実践的な知識や技術を身につけた人材に育成することができます。
株式会社グッドワークスについて
グッドワークスは、東京千代田区に本社を置く2007年設立の総合IT企業です。「働く人が成長し挑戦できる場を提供する」という理念のもと、技術サービスだけでなく、エンジニア教育事業にも力を入れています。全国に拠点を持ち、様々な企業のデジタル変革を支援しています。
さいたまIT・WEB専門学校について
さいたまIT・WEB専門学校は、2023年に開校した専門学校で、上記のような教育プログラムを通じて即戦力のIT人材を育てることを目的としています。エクステンションセンターによる多様な教育プログラムやハイフレックス型授業を提供しており、個別最適化された学習をサポートしています。
最後に
今回の教育提携を通じて、グッドワークスとさいたまIT・WEB専門学校は、より多くの人材を育成し、IT業界に貢献していく考えです。デジタル化が進む社会で、みんなが求められるスキルを身につけるための重要なステップとして、多くの学生にとって良い機会になることでしょう。