VIBROAの快挙!ブリティッシュ・ビジネス・アワード2025でのノミネート
高級不動産に特化した株式会社VIBROA(ヴィブロア)が、2025年11月7日に東京のヒルトン東京で開催された「ブリティッシュ・ビジネス・アワード2025(BBA2025)」で日英パートナーシップ部門に見事ノミネートされました。このイベントは在日英国商業会議所(BCCJ)が主催し、日英両国のビジネスにおける優れた成果を称えるもの。VIBROAはアストンマーティン・ラゴンダのオフィシャルパートナーとしての強みを生かし、評価されることとなりました。
BBA2025とは?
今回のBBA2025は、日英両国のビジネスにおける優れた成果や卓越した活動に焦点を当てており、参加企業や団体は多数あります。特別なゲストとしてジュリア・ロングボトム駐日英国大使やリチャード・ライルBCCJ会頭などが出席し、華やかな雰囲気の中で行われました。ノミネートされた企業は実に8社で、そこには東京ガス、JR東海、EPSON、明治安田生命、東京海上日動火災保険、クリフォードチャンス、第一生命ホールディングスなどが名を連ねています。
VIBROAの評価ポイント
VIBROAが評価された理由は、多岐にわたりますが、特に注目されるのは同社が手がけた高級レジデンスの開発です。2023年6月、東京・南青山に竣工した「N°001 MINAMI AOYAMA DESIGNED BY ASTON MARTIN」は、VIBROAにとっての第1号物件となっており、英国のクラフトマンシップと日本の建築技術を融合させた点が高く評価されました。このプロジェクトは単なる不動産開発にとどまらず、文化的な交流の架け橋としての側面も持っています。
吉田利行・代表取締役のコメント
VIBROAの代表である吉田利行は、このノミネートについて「このたびのノミネートは、アストンマーティン本社との長年の信頼関係、そして日本の建築と英国のクラフトマンシップの融合が評価された結果であり、大変光栄に存じます。」とコメントしています。今後も日英のさらなる発展に寄与するプロジェクトを推進し続ける意向を示しています。
会社概要
株式会社VIBROAは、2019年4月に設立され、東京都港区を拠点に高級不動産の企画・開発・販売を手がけています。また、プロパティマネジメントやコンサルティング事業も行っており、充実したサービスを提供しています。公式サイト(
vibroa.com)でも、最新情報やプロジェクトについて確認できます。
VIBROAの今回のノミネートは、単なる賞の評価に留まらず、新たなビジネスの形、そして日英の関係性の強化に向けた第一歩として、今後の展開から目が離せません。