アートで組織改革
2025-04-16 14:13:19

アートがもたらす組織の可能性を広げる体験イベント開催!

アートが組織の可能性を広げる体験イベント



株式会社すみなす(代表取締役:西村史彦)が主催し、株式会社ゼロワンブースター(代表取締役CEO:合田ジョージ)の協力のもと、アートを活用した組織開発プログラム「OUR genius」の体験イベントが無料で開催されます。日程は2025年5月19日(月)、場所は東京都千代田区のTIB Tokyo Innovation Baseです。定員は60名(先着順)で、企業の経営者や人事担当者、新規事業開発の部門を持つ方にとって貴重な機会となるでしょう。

イベント概要とプログラム


このイベントでは、仕事のエンゲージメントや主体性、創造性に関する課題に向き合いながら、アートを通じて心の内を引き出し、組織の自然な変化を促進します。プログラムは以下のように構成されています。

  • - 14:30~14:40 プログラム説明・OUR geniusとは?
  • - 14:40~14:50 アイスブレイク「ほぐす」
  • - 14:50~15:20 身体表現ワーク「ひらく」
  • - 15:20~16:30 粘土ワーク「こねる」
  • - 16:30~17:00 シェアタイム
  • - 17:00~17:10 まとめ
  • - 17:10~17:30 交流会

参加費は無料ですが、事前申し込みが必要です。複雑な人間関係や組織内の空気感に悩む企業にとって、改革の糸口となる貴重な体験が得られるでしょう。

組織課題の解決に向けて


こんな課題を持っている企業の方々、心当たりはありませんか?
  • - チームがまとまらない
  • - 社員の主体性が感じられない
  • - 部門間の連携がうまくいかない
  • - 新しいアイディアが生まれない

「自分の意見を言っても大丈夫だろうか?」という不安や、「挑戦することに抵抗を感じる」などの心理的なバイアスは、組織の変化を妨げる大きな壁です。このイベントでは、心理的安全性を高める手法を導入し、色や形、身体表現を通じて、メンバーが互いに理解し合い、意見を自由に出せる環境を築くことを目指します。

OUR geniusプログラムの特長


「OUR genius」は、障害福祉の分野で培ったアートメソッドを用いており、一人ひとりの個性や創造性を引き出すことに特化しています。そのプロセスを通じて、チーム全体の心理的安全性やエンゲージメント、イノベーションが自然と高まります。これまでの実績として、参加者が自身のアイディアを自由に発言できるようになった、自然体のリーダーシップが実現できたといった体験談が寄せられています。

企業の参加をお待ちしています


この体験イベントは、リーダーやマネージャーが圧倒的な変革を促す際に欠かせない内容です。ビジネスの現場で感じる「言えない空気」を打破し、組織の潜在能力を開放するための第一歩としたい方は、ぜひお申し込みください。

イベント申し込みはこちらから行えます。定員になり次第、締切となりますので、お早めの申し込みをお勧めします。

株式会社すみなすとは


すみなすは、重要なミッションである「生きづらさをおもしろさに転換する」を掲げ、障害福祉の分野での経験を生かしてアートを通じた支援を行っています。今回の「OUR genius」プログラムも、そんな理念のもとに開発されたものです。この機会に、企業の枠を超えて広がるアートのチカラを体感し、組織改革につなげていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント OUR genius 心理的安全性

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。