外装リフォームの信頼の証、ヤネカベ
東京都府中市に本社を構える株式会社プロタイムズ総合研究所が展開する「ヤネカベ」。この屋根・外壁リフォーム専門の企業が、設立以来、多くの施工を提供し、ついにその累計施工件数が35,000件を超えました。これは、質の高いサービスを提供する企業としての信頼の証とも言えます。
ヤネカベの理念
ヤネカベは2010年のサービス開始以降、「既成観念にとらわれない本質的なサービスを社会に提供すること」を理念に掲げ、この理念に基づいて日々業務に励んでいます。顧客満足を追求し、外装リフォーム業界のサービス水準を高めることに注力し続けています。
高品質施工の追求
ヤネカベが特に重視しているのは、施工の品質です。業界の信用度を向上させるという強い信念を持っており、そのために必要な専門知識や技術を追求しています。具体的には、次の5つの力で支えられています。
- - 知識力:最新の技術や材料に関する情報を日々更新し、業務に活かします。
- - 診断力:建物の状態を的確に診断し、適切なアドバイスを提供します。
- - 提案力:顧客のニーズに合わせた最適なリフォームプランを提案します。
- - 積算力:コストに配慮しつつ、最高の品質を実現するための見積もりを行います。
- - 施工力:自社で育成した正規社員が中心となって、高品質な施工を行います。
これらにより、ヤネカベはただのリフォーム業者ではなく、顧客の住環境を改善するとともに、業界全体の標準を引き上げる存在を目指しています。
資格を有するプロフェッショナル
ヤネカベには、国家資格である一級塗装技能士が15名在籍しています。他にも、一級建築士や外装劣化診断士、雨漏り診断士といったさまざまな専門資格を持つ職人が揃っており、その多彩な能力によって、高品質なサービスを提供しています。このような専門的な職人を自社で育成し、高い技術力を維持する取り組みが、ヤネカベの強みとなっています。
今後の展望
ヤネカベは今後も、丁寧な施工と顧客目線のサービスを欠かさず、業界の改善に取り組む決意をしています。適切な診断、改善を行い、住居の寿命を延ばすサービスの提供を通じて、業界全体のサービス品質、信頼度の向上を図っていく方針です。
情報化が進む現代において、リフォーム業界にはさらなる透明性や信頼性が求められていますが、ヤネカベのような誠実な企業の存在は、業界をより良い方向に導く重要な役割を果たしています。
会社概要
- - 創立日:1996年7月18日
- - 会社名:株式会社プロタイムズ総合研究所(サービス名:ヤネカベ)
- - 所在地:東京都府中市緑町3-10-1
- - 代表者:代表取締役 大友健右
- - 事業内容:外装リフォーム、屋根外壁塗装工事、板金工事、防水工事、増改築、総合リフォーム、大規模改修
- - 公式サイト:ヤネカベ公式サイト