きこりん誕生20周年!ご当地キャラクターの魅力
住友林業株式会社が誇るオリジナルキャラクター「きこりん」が、誕生から20年を迎えました。この記念すべき節目に合わせて、全国47都道府県の特性を反映した「ご当地きこりん」が制作され、新たなファン層を広げることを目指しています。
「きこりん」とは?
「きこりん」は1691年に住友林業グループが創業した際、タイムマシンを使って愛媛県新居浜の森にやってきた木の精です。彼は森とその住人たちと人間との架け橋として、木の大切さや自然の価値をフレンドリーに伝えています。長年お客様や社員に愛されてきた彼のキャラクターは、親しみやすさと温かみがあり、世代を超えて多くの人々に支持されています。
ご当地きこりんの誕生
今回の「ご当地きこりん」は、全国各地の社員から寄せられたご当地自慢をもとに制作されました。それぞれの地域色を反映した個性豊かなキャラクターが登場し、見ているだけでも楽しめるコンテンツとなっています。これにより、地域の魅力を再発見し、住友林業の考える「木の価値」を違った角度から楽しむことができます。
特設サイトの魅力
本日オープンした「きこりん」20周年特設サイトでは、全国の「ご当地きこりん」を紹介しています。写真や動画を通じて、各地域の文化や風土を感じることができ、訪れるだけで旅行気分を味わえる場所となっています。また、社員によるご当地自慢の投稿も随時更新され、訪問者は新しい発見ができることでしょう。
住友林業の取り組み
住友林業グループは、木材建材の製造から流通、戸建住宅や中大規模建築の請負、不動産開発に至るまで、木を軸とした様々な事業を展開しています。彼らは2030年までの長期ビジョン「Mission TREEING 2030」を掲げ、森林のCO2吸収量を増やし、脱炭素社会の実現に向けた取り組みを行っています。これにより、持続可能な社会を築くための重要な役割を果たしています。
楽しめるきこりんコンテンツの今後
「きこりん」は今後も多世代に向けての新しいコンテンツを展開し、さらなるファンの拡大を目指します。地域の特色を活かしたプロジェクトは、木を通じた新しいつながりを生み出し、より多くの人々に愛されるキャラクターへと成長していくことでしょう。
ぜひ特設サイトで新しい「きこりん」とその地域の美しい風景を楽しんでください!
特設サイトへのアクセス
「きこりん」の20周年特設サイトは以下のリンクからご覧いただけます:
きこりんの森の特設サイト