祝う日本の五節句、メゾンカカオの特別生チョコレート
毎年、季節の移り変わりを楽しむ日本において、伝統行事や五節句は特別な意味を持っています。その中の一つである「重陽の節句」を祝うために、アロマ生チョコレート専門店「メゾンカカオ」が特別な一品を用意しました。それが、胡桃を使用した生チョコレート「アロマ生チョコレート KURUMI」です。
アロマ生チョコレート KURUMIの魅力
9月6日(土)から9月30日(火)までの期間限定で販売されるこの生チョコレートは、重陽の節句の象徴である菊をデザインされた美しい箱に収められています。重陽の節句とは、健康や長寿を願う日であり、菊の花を愛でる風習が根付いています。今年はその祝福を込めて、特別な生チョコレートが誕生しました。
クリーミーでリッチなミルクチョコレートと、焙煎した胡桃の香ばしさが見事に融合。生クリームに浸された胡桃の風味がしっかりと残ることで、奥深い味わいを楽しむことができます。上品な甘みの中に、胡桃の食感が絶妙なアクセントを加えています。
購入可能な店舗
生チョコレートKURUMIは、以下の店舗で手に入ります。特に、鎌倉の本店では、メゾンカカオの豊かな歴史と他のチョコレート商品を楽しみながら選ぶことができます。以下は販売店舗の一覧です。
- - MAISON CACAO 鎌倉小町本店(神奈川県鎌倉市小町2-9-7)
- - MAISON CACAO 丸の内店(東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1階)
- - MAISON CACAO NEWoMAN横浜店(神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 NEWoMAN横浜1階)
- - MAISON CACAO グランスタ東京店(東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京1F)
- - MAISON CACAO 羽田空港店(東京都大田区羽田空港3-3-2 羽田空港第1ターミナル2階)
- - MAISON CACAO ジェイアール名古屋タカシマヤ店(愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 B1)
- - MAISON CACAO オンラインショップ(購入はこちらから)
メゾンカカオのこだわり
メゾンカカオは、2015年に日本の文化が息づく鎌倉で始まりました。創業者の石原紳伍がコロンビアで出会ったカカオの魅力に引き込まれ、独自のチョコレート文化を築くために尽力しています。生産から消費に至るまでの過程すべてに関わり、品質にこだわった上質なチョコレート作りを実現しています。さらに、カカオ農業を通じた教育活動にも力を入れ、未来への貢献を目指しています。
この秋、胡桃の生チョコレートKURUMIで、日本の伝統を感じながら、心豊かなひとときを過ごしてみませんか?