新セキュリティサービス
2025-11-06 11:23:06

『おりこうブログ』が新セキュリティサービスを導入しました!

Webサイト作成ツール『おりこうブログ』が新たにセキュリティサービスを提供開始



株式会社ディーエスブランドが、2万社以上の導入実績を誇るWebサイト作成ツール「おりこうブログ」に新しく追加されたのは、Googleのセキュリティサービスである「reCAPTCHA」をベースにした保守オプション「+FormCheck」です。この新サービスの導入により、Webサイトの運営者は安心してフォームを利用することができるようになります。

新サービス導入の背景


近年、インターネットは私たちの生活不可欠な一部となっている一方で、Webサイトが悪意ある攻撃者から狙われるケースが増加しています。特に、フォーム送信やログイン画面は様々なタイプのスパム投稿や不正アクセスの標的となりがちです。その対策が求められる中、「おりこうブログ」は最新のセキュリティ機能を提供する決断をしたのです。

「+FormCheck」では、Googleの「reCAPTCHA」を活用することで、安全性を大幅に向上させることができます。顧客への導入支援体制も強化され、多くの企業がスムーズに利用できる環境が整えられるよう努めています。

Googleのセキュリティサービス「reCAPTCHA」について


Googleが開発した「reCAPTCHA」は、主にWebサイトのフォームにおいて、ユーザーが人間であるかボットであるかを判別するために使用されます。このシステムにより、悪質なボットによるアクセスからサイトを守ることができます。

「reCAPTCHA」には、従来の「V2」及び新たに導入された「V3」があり、それぞれ異なる特長を持っています。

  • - ### 「V2」の特徴
- ユーザーはチェックボックスを選択することで、自分が人間であることを証明します。
- また、指定された画像を選択することで、人間性を確認することが求められます。

  • - ### 新たに提供される「V3」の特徴
- ユーザーの行動や環境情報を元に、スコア化して人間かどうかを判断します。この方式では、チェックボックスや画像選択が不要となり、よりスムーズな操作が可能です。

「V2」と「V3」の違い


「V2」ではユーザーの明示的な操作が必要ですが、「V3」ではバックグラウンドでシームレスに動作し、ユーザーの体験を妨げないため、より使いやすくなっています。また、当社の提供する「reCAPTCHA」は主にWebフォームへの適用を想定しているため、特別な設定は必要なく、安心して利用できます。

「reCAPTCHA V3」の主な利点


「reCAPTCHA V3」には特に以下の利点があります。
  • - スムーズな操作:
操作がシンプルで、チェックボックスや画像選択が不要。ユーザーは手間を感じることなく、Webフォームを送信できます。

  • - 高精度な不正アクセス検出:
ユーザーの動きから自動プログラムをしっかりと見分けて排除します。これにより、セキュリティが強化され、不正アクセスのリスクが軽減されます。

  • - 自然なデザイン:
表示されるのは小さなバッジのみで、サイトの見た目を損なうことなく、ユーザーに安心感を与えます。

おりこうブログにおける「reCAPTCHA」の役割


「おりこうブログ」では、ユーザーがWebフォームを送信する際に自動的に「reCAPTCHA」が稼働します。これにより、スパムや不正アクセスからWebサイトを守り、セキュリティ体制を強化しています。Webフォームの送信時、視覚的にもプライバシーポリシーを提示しつつ、自動で認証が行われますので、特別な手間は必要ありません。

ボットと判断された場合の対策


万が一、不正アクセスと判断されると、フォーム送信時にエラーメッセージが表示され、送信はキャンセルされます。これにより、個人情報の漏洩やシステムへの侵入リスクが軽減され、スパムによる通知も減少します。その結果、担当者の作業効率が上がり、コストを抑えることが可能に。

『おりこうブログ』の魅力


『おりこうブログ』はITに詳しくない方にも使いやすいノーコードCMSとして、簡単にWebサイトを構築・運用できるのが魅力です。シンプルな操作性と充実したカスタマーサポートで、全国にわたって2万社以上が導入しています。さらに、ホームページ作成ソフト部門で最高の顧客満足度を誇り、2025年には「Best Software in Japan 2025」のトップ100に選出されています。

ぜひ、今すぐ『おりこうブログ』で安全性を高めたウェブサイトを構築してみてはいかがでしょうか?

おりこうブログ公式サイトはこちら

  • ---

会社情報


株式会社ディーエスブランドは、シンプルにWebサイトを構築・更新できるCMS『おりこうブログ』を開発・運営し、日本全国で多くの企業に導入されています。また、生成AIやメタバースを活用したソリューションも提供し、企業のWeb活用を支援しています。詳細は公式サイトをご覧ください。
会社名:株式会社ディーエスブランド
所在地:長崎県長崎市旭町6番1号 タワーシティ長崎 タワーコート1F
代表者:代表取締役下山大祐
設立:2005年11月1日
URL:https://ds-b.jp/


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: セキュリティ おりこうブログ reCAPTCHA

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。