「V4Mirai」の新商品
2025-07-01 15:06:30

VTuberファン必見!「V4Mirai」が夢の3Dアイテムを発売開始

VTuberファン必見!「V4Mirai」が夢の3Dアイテムを発売開始



英語圏VTuberプロジェクト「V4Mirai」が、ファン待望のVRChat対応公式アイテムを2025年7月1日より販売することを発表しました。この新しいラインナップには、タレントをモチーフにした3D衣装や小物が含まれており、国内向けの「BOOTH」、海外向けの「Brave group US Official Store」にて同時展開されます。これにより、VRChatユーザーを中心に新たな「推し活」の形を提案することが期待されています。

V4Miraiの魅力を詰め込んだ3Dアイテム


本プロジェクトが初めて展開するVRChat向け公式3Dアイテムには、出演タレントが実際に着用している衣装を忠実に再現した衣装が用意されています。これに加えて、アバターの種類を問わず装着可能なフリーサイズ設計の小物もラインナップされています。

小物アイテムの紹介


  • - Dr.NOVA(e)(ドクターギアマスク)
VWORLD BOOTHで購入
Brave group US Official Storeで購入
価格:1,600円

  • - Mono Monet(カラーポップニット)
VWORLD BOOTHで購入
Brave group US Official Storeで購入
価格:1,600円

  • - Alias Anono(ノクターンキャップ)
VWORLD BOOTHで購入
Brave group US Official Storeで購入
価格:1,600円

それぞれのアイテムは、どのアバターでも使用可能なため、より多くのユーザーが楽しめる仕様になっています。

衣装の紹介


販売される衣装も注目です。以下の2つの衣装が登場します。

  • - Yae Yugiri衣装
対応アバター:しなの、りりか、マヌカ
価格:5,000円
VWORLD BOOTHで購入
Brave group US Official Storeで購入

  • - Kou Mariya衣装
対応アバター:しなの、ラシューシャ、森羅
価格:5,000円
VWORLD BOOTHで購入
Brave group US Official Storeで購入

V4Miraiプロジェクトについて


「V4Mirai」はBrave group USが手がける、英語圏に特化したVTuberプロジェクトです。プロジェクトのビジョンは「Creating Our Mirai, Creating Our World(セカイと一緒に、ミライをつくる。)」であり、テクノロジーを活かした新しい配信の形や未来を感じる企画を通じて、全世界の人々に感動を提供することを目指しています。

V4MiraiのタレントたちはすでにVRChat内での配信やファンとの交流を行っており、ユーザー同士のつながりをサポートする新たなプラットフォームの構築に貢献しています。本プロジェクトを通じて、アバター文化とファンカルチャーが融合し、より多くのファンとの接点を持つことができる場を提供していく予定です。

メタバースの未来作りのパートナー募集


株式会社Vは、メタバースに関する様々なプロジェクトを展開しており、共にメタバースの未来を創るパートナーを募集しています。興味がある方は無料相談のフォームからお気軽にお問い合せください。

無料相談・お問い合わせはこちら

会社概要


  • - 株式会社V
所在地:東京都品川区上大崎三丁目2−1 目黒センタービル 8階
代表者:藤原光汰
公式ウェブサイト:v-inc.jp

  • - Brave group US Inc.
設立:2023年3月
所在地:95 3rd St 2nd Floor, San Francisco, CA 94103
公式ウェブサイト:bravegroup.co.jp/bg-us

VTuberファンの皆さん、ぜひこの新しい商品の登場をお楽しみに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: VRChat VTuber V4Mirai

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。