不用アクセサリー回収プロジェクトのご報告
株式会社エンドレスは、東京都台東区に本社を置くアクセサリー関連の企業で、ビーズやアクセサリーパーツの企画・製造・販売を行っています。このたび、同社が推進するSDGs(持続可能な開発目標)を意識した取り組みの一環として、不用なアクセサリーの回収・寄付プロジェクトを実施し、その成果を報告いたします。
プロジェクトの背景と目的
エンドレスでは、不要なアクセサリー類を集めて開発途上国に輸出し、現地で販売、その売上の一部を寄付する「リボーンプロジェクト」を通じて、社会貢献を目指しています。この活動は、人々が不要になったアイテムを捨てるのではなく、次の誰かや、貧しい国々の子どもたちのために役立てることを目的としています。
回収活動の詳細
今回の回収活動は、2025年7月1日から月末までの1ヶ月間にわたり実施されました。この取組では、132店舗に回収ボックスを設置し、地域の皆様からの協力を受け付けました。参加店舗には、全店のPARTS CLUB、LUNA EARTH、ruinas、さらにMira LABOが含まれています。
回収量と寄付内容
今回の活動で集まった不要アクセサリーは、なんと約14kgに達しました。回収されたアイテムは、2024年8月13日に寄付され、これを通じて、ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツの子どもたちにワクチンが提供されることとなります。この寄付は、450~500本のワクチンに相当します。
御協力をお待ちしています
エンドレスでは、今後も不用アクセサリーの回収活動を継続していく予定です。さらに、この取り組みに賛同し協力してくださる企業や団体を広く募っています。興味のある方々は、公式サイトのお問い合わせフォームからご連絡いただければ幸いです。
郵送でも寄付可能
店頭に出向くことが難しい方々からの声に応える形で、エンドレスでは2022年3月より郵送による寄付も受け付けています。不用なアクセサリーは、宅配便等を利用して、指定した住所に送っていただけます。今後、不要なアクセサリーをお持ちの方は、ぜひこの機会にご協力をお願いいたします。
会社概要
株式会社エンドレスは、平成13年に設立され、資本金は4,000万円。東京都台東区柳橋に本社を構えています。主にビーズやネイル関連商品、アクセサリーの製造・販売を行い、複数の店舗を運営しています。
お問い合わせ
この取り組みやご寄付に関するご質問は、以下の連絡先までお問い合わせください。
- - 電話: 0120-468-290(フリーダイヤル、受付時間9:30~17:00)
- - ウェブサイト: 株式会社エンドレス
不要なアクセサリーが未来の人々を助ける架け橋となります。ぜひあなたもご参加ください!