新工業用内視鏡登場
2025-07-15 11:58:22

サンワサプライの新工業用内視鏡で床下点検を簡単に行おう

視認が難しい場所をスムーズに確認!



サンワサプライ株式会社が新たに販売を開始した工業用内視鏡「CMS-ES0〇SET-1シリーズ」は、床下や狭いスペースの点検・確認に特化した製品です。これまで手の届きにくい場所の点検は困難でしたが、この内視鏡を使用することで、簡単かつ安全に内部をチェックすることが可能になります。

高解像度のカメラと大画面LCD



この内視鏡シリーズは、高解像度のカメラと5インチの大画面LCDを搭載しており、細部まで鮮明に映し出します。特にCMS-ES02SET-1では、先端カメラに加え側面に2つのカメラが装備されており、最大3つの映像を同時に表示可能です。正面と側面を同時に確認できるため、より詳細な情報を得ることができます。

作業効率を向上させる設計



作業においては、点検対象物の視認性が非常に重要です。この内視鏡は直径が8mm(CMS-ES01SET-1、CMS-ES02SET-1)や5.2mm(CMS-ES03SET-1)という極細カメラを採用し、狭い場所での使用にも対応しています。また、1280×720の高解像度のセンサーにより、撮影された映像や写真は非常にクリアです。

安全性と信頼性



IP67の防塵防水設計が施されているため、過酷な環境でも安心して使用することができます。排水溝や湿った場所でも問題なく稼働し、作業を安全に進めることができるのです。さらに、電池切れの心配が無く、CMS-ES01SET-1およびCMS-ES02SET-1は充電式のリチウムイオン電池を内蔵。CMS-ES03SET-1は、単三乾電池4本で動作するため、すぐに使える手軽さがあります。これにより、点検作業のストレスが軽減されます。

ダイレクトに録画可能



この内視鏡はmicroSDXCカードへの映像録画も対応しており、後ほどの確認や記録としても利用できます。手元で記録できるので、作業後の確認がスムーズに行え、記録も容易です。

まとめ



サンワサプライの新しい工業用内視鏡「CMS-ES0〇SET-1シリーズ」は、視認が困難な部分の検査・確認を手軽に行える画期的な製品です。高解像度カメラ、大画面LCD、防塵防水設計により、作業効率を大幅に向上させることが可能です。これからの点検作業には欠かせないアイテムとなることでしょう。詳しい製品情報や購入は、こちらのリンクからご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ 工業用内視鏡 ファイバースコープ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。