FOOVESTの成長支援
2025-02-04 10:37:21

食品開発プラットフォーム「FOOVEST」の成長を支える資金調達に成功

株式会社ukkaが運営する食品開発・製造プラットフォーム「FOOVEST」は、この度、アグリビジネス投資育成や阪二郎テック、CARTA VENTURESなどから、シリーズAラウンドで新たに3.2億円の資金を調達しました。これにより、FOOVESTの累計調達額は6.4億円(デットを含む)に達しました。

今回の資金調達は、FOOVESTが目指す「新たな創発を生むフードサプライチェーンの構築」というミッションを遂行するためのものであり、事業と組織体制の強化に活用される予定です。具体的には、セールスやMDのポジションを拡充し、商品開発やデジタルトランスフォーメーション(DX)を進めるためのエンジニアやビジネスデベロップメント(bizdev)の採用を強化していきます。

FOOVESTは、2022年3月から本格的にスタートし、国内約45兆円の食品小売市場において、売り場の差別化を支援する事業を展開しています。これまでに、大手コンビニエンスストアやスーパーマーケットと連携し、プライベートブランド商品や特定小売向けの限定商品を開発してきました。特に、コンビニエンスストアでは約16,000店舗、スーパーマーケットでは約1,200店舗と提携しています。また、2024年6月にはアメリカ市場への展開も予定しています。

FOOVESTでは、地方の有力サプライヤーとのネットワークを生かし、独自のデータ・トレンド分析機能「FOOVEST wakaru」を開発。商品開発が属人化している課題に対処しながら、新しい商品フォーマットや販売チャネルの拡大を図っています。これにより、小売企業の企画製造小売化や、製造業におけるDXの進展を実現し、販路のさらなる拡大を目指しています。

株式会社ukkaは、2017年9月に設立され、食品業界の課題解決に取り組んでいます。最近では、国内外からの人材採用を強化していて、特にセールスやMD、エンジニアなど、さまざまなポジションでの応募を受け付けています。食品業界での経験は問いませんので、大きな市場でチャレンジしたい方はぜひエントリーを検討してみてください。副業からのスタートなど、柔軟な働き方にも対応鑑みております。

会社概要
名称:株式会社ukka
所在地:東京都渋谷区道玄坂1丁目16-6 二葉ビル2F
代表:谷川 佳
設立:2017年9月13日
公式HP:ukka
サービスサイト:FOOVEST
電話:03-6822-8990
メール:info@ukka.green

このように株式会社ukkaのFOOVESTは、消費者のニーズに応じた商品開発や流通の新しい形を模索し続けており、食品業界の注目企業としてさらなる成長を遂げることでしょう。今後の動向から目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷区 FOOVEST ukka

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。