『HOW WE LIVE』開店
2025-11-26 13:22:55

シドニーに新たなライフスタイルを提案する常設店舗『HOW WE LIVE』が誕生

シドニーのライフスタイルに変革をもたらす『HOW WE LIVE』



2026年4月11日、オーストラリア シドニーのテイラースクエアに、コクヨとアクタスが共同で立ち上げた新たなライフスタイルブランド「HOW WE LIVE」の常設店舗がオープンします。
この新しいブランドは、ファニチャー、ステーショナリー、ホームウェア、アートなどのカテゴリーを融合し、『自分らしい生き方・暮らし方の選択肢』を提案します。さらに、11月28日からはKOKUYO SYDNEY OFFICEでのPOP UP STOREも開始され、特別な商品を揃えた短期間のイベントも見逃せません。

テイラースクエアは地域の多様性を尊重する場所であり、新しいお店はそこに新たな賑わいをもたらす⚡ことになるでしょう。開放的な空間に、300以上の多様なプロダクトを取り揃える5フロア構成となっており、オープン当初から限定商品も展開されます。

店舗の特徴とデザイン



「HOW WE LIVE」の店舗は、様々なライフスタイルをサポートする商品を取り揃えた体験型のコンセプトを持っています。
各フロアには次のような魅力があります:

Upper Grand


このフロアはカラフルなデザインのプロダクトが並び、訪れる人々の好奇心を刺激します。新しいワークスタイルを提案するファニチャーやデザインを体験しながら、クリエイティブな空間で特別な時間を過ごせることでしょう。

Lower Grand


ここは開放感に溢れるエントランスで、ショッピングとカフェが融合した空間です。地域の人々が日常的に立ち寄れる居場所を目指し、注目のカフェ「Pa.ra.mi」も出店。ここで提供されるおにぎりや健康的な飲食は、店舗全体のコンセプトにもマッチしています。

Upper Basement


半地下のこのフロアではアートやカルチャーに関連するプロダクトが取り揃えられています。金庫という興味深い過去を持つ空間は、ギャラリー「KINKO」として再利用され、多様な感覚を刺激するコンテンツで訪問者を楽しませます。

Lower Basement


このエリアでは、居心地の良いインテリアとともに、リラックスできる空間を提供。上質な家具に囲まれた静かな時間を楽しみながら、新しいライフスタイルをじっくり想像できます。

Mezzanine


運営されているKOKUYOのオフィススペースで、働く環境を模索する顧客をサポート。機能性やデザイン性を兼ね備えた製品が実際に体験可能です。

オープニング企画


オープンを祝して、シドニーのクリエイターとのコラボ商品や限定色のスツールなどが販売予定です。多様な商品を通じて、訪れる人々が『自分らしさ』を見つける手助けとなることでしょう。

POP UP STOREの概要


秋からは、KOKUYO SYDNEY OFFICEでPOP UP STOREが登場。ドイツのブランドTECTAやアクタスのオリジナル商品、コクヨのステーショナリーが出展され、約200のプロダクトが揃います。入場無料で、ぜひ訪れてみてください。

まとめ


「HOW WE LIVE」は、人々に新たなインスピレーションと思考のきっかけを提供することを目指します。多様なライフスタイルを楽しむことで、豊かな生活を実現する新たな拠点として、シドニーの中心に位置するこの店舗は地域にとっても価値ある存在になることでしょう。ぜひ、訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: アクタス コクヨ HOW WE LIVE

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。