話題の新メニュー
2025-07-17 12:31:57

バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」話題沸騰中の新メニューとは

バリスタのいないアイスコーヒー専門店「ひみつのドリップ」の魅力



東京都渋谷区の表参道に位置する「ひみつのドリップ」は、2023年7月11日から8月3日までの期間限定でオープンしているアイスコーヒー専門店です。この店舗は、なんとバリスタがいないという特徴を持ちながらも、本格的なアイスコーヒーを楽しめるユニークな場所です。オープン初日から3日間で1,000人以上の来店者を記録するなど、注目を集めております。

ひみつのドリップ、なぜ人気?



「ひみつのドリップ」では、氷の上に直接淹れたてのコーヒーを注ぎ、急速冷却する急冷式ドリップを採用。産地やブレンドの違う14種類ものアイスコーヒーを1杯90円で楽しむことができるほか、新たに「フルーツコーヒー」が人気メニューとして登場しています。今年のフルーツコーヒーには、さまざまなご当地フルーツを使用しており、特に「フルーツコーヒー総選挙」で1位に輝いたあまりん(いちご)を使用した「あまりんミルクコーヒー」が話題です。

ひみつの正体



「ひみつのドリップ」では、UCC独自のカプセル式ドリップコーヒーシステム「DRIP POD YOUBI」を使用しています。この機械は、各コーヒーの特徴に応じてレシピを調整することが可能で、プロの手法を再現した味わいを楽しめます。特にフルーツコーヒーではご当地フルーツを使用し、コーヒーとの絶妙な組み合わせを実現しています。

あまりんミルクコーヒーについて



特に注目すべきは、7月25日から登場した「あまりんミルクコーヒー」です。埼玉県産のあまりんを使ったこのコーヒーは、スイーツ感覚で楽しめる一杯となっており、甘みとミルクのコクが融合した味わいが特徴。コーヒーのフルーティーな香りとあまりんの自然な甘さが楽しめる点が、多くの人々に喜ばれています。

この特別な飲み物は、昨年の開催時にはなかった新たな試みであり、多くの来店者から高い評価を受けています。さらに、全メニューが手頃な価格で提供されているため、気軽に試してみることができるのも魅力の一つです。

ドリップポッドの革新性



「DRIP POD YOUBI」は、デザインも注目されており、食とデザインを大切にした会社と共同開発されたモデルです。Bluetoothを通じてアプリと連携することで、プロのレシピを再現可能です。これにより、家庭でもコーヒーのプロの味を手軽に楽しむことができます。

訪れる価値ある体験



「ひみつのドリップ」は、味わい深いコーヒーだけでなく、体験そのものも提供しています。混み合う時間帯には行列ができるほどの人気ですが、開店前から楽しみにしている多くのお客さんが訪れ、その人気はますます高まっています。

アクセスと営業時間



「ひみつのドリップ」は、東京メトロの明治神宮前駅から徒歩8分、表参道駅から徒歩7分の位置にあり、非常にアクセスが良好です。営業時間は11:00から19:00まで、最終入店は18:30。完全キャッシュレスのシステムで、イートインやテイクアウトも可能です。

新感覚のアイスコーヒー体験を求めて、ぜひ「ひみつのドリップ」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。あなたのお気に入りのフルーツコーヒーが見つかるかもしれません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。