キャステム出展情報
2025-06-25 10:56:22

キャステムが東京機械要素技術展に出展!最新鋳造技術を体感しよう

キャステムが「ものづくりワールド東京機械要素技術展」に出展!



株式会社キャステムは、2025年7月9日(水)から11日(金)に千葉の幕張メッセで開催される「ものづくりワールド東京機械要素技術展」に出展します。これまでに55年の歴史を持つキャステムは、鋳造や金属加工の革新技術をご紹介し、来訪者に貴重な技術体験を提供することを目指しています。

キャステムのブースの見どころ



今回の出展では、特に新技術「デジタルキャスト」を中心に紹介します。この技術は、試作や小ロットの部品製造において、従来の切削加工の常識を打ち破るものです。実際、製造における柔軟性を求めるお客様には、その短納期と多様な材質に対応可能な点が大きな魅力となっています。

デジタルキャストの特徴



  • - 試作したい形状、削れないものも鋳造で実現: 複雑な形状や小ロット部品の製造が可能です。
  • - 最短での納品: 実績として、わずか5日で納品が完了するというスピーディなサービスを提供します。
  • - 多様な材質への対応: 難切削材に関しても、自社の鋳造技術を生かして柔軟に対応いたします。

ロストワックス精密鋳造との連携



キャステムのブースでは、主力であるロストワックス精密鋳造法やMIM(金属粉末射出成形法)の技術も紹介します。これらの方法は、中空や複雑な形を持つ製品の量産に最も適した技術です。丸い部品や小型高精度の品の需要が高まる中、これらの技術によりキャステムは安定した供給を行う準備を整えています。

技術相談ブースの設置



また、来場者のニーズに応じて、技術相談ブースも設置する予定です。お客様の製品形状や材質、ロット数に基づき、最適な製造方法を比較し、アドバイスを行います。これにより、皆様の製造プロセスをよりスムーズにするお手伝いが可能です。

鋳造実演とノベルティプレゼント



さらに、キャステムのブースでは、毎年好評の鋳造実演も行います。特に低融点合金を使用して、実際の鋳造プロセスを観察できる貴重な経験が用意されています。実演で作った製品をその場でノベルティとしてプレゼントすることもありますので、こちらもお楽しみに!

事前登録のすすめ



事前登録を行っていただければ、スムーズな入場ができるため、ぜひ登録をおすすめいたします。この機会にキャステムの技術を肌で感じ、皆様をお迎えするブースを訪れてはいかがでしょうか。

会社概要



キャステムは、試作から量産まで一貫した金属加工の専門企業です。ロストワックス精密鋳造やデジタルキャストなど、様々な技術を駆使してお客様のニーズに応える製造ソリューションを提供しています。また、公式サイトもぜひチェックしてみてください: キャステム公式サイト

皆様にお会いできることを楽しみにしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: キャステム 鋳造技術 デジタルキャスト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。