テンポスバスターズが京田辺市に新たな買取センターをオープン
中古厨房機器業界のリーダーである株式会社テンポスバスターズが、2025年11月4日(火)に京田辺市に新たな買取センターを開設します。このセンターの設立は、これまで買取センターが存在しなかった地域への進出という重要な一歩であり、特に南京都や滋賀県、奈良県からの買取の効率性を大幅に向上させることを目的としています。
新しい買取センターの詳細
新しくオープンする京田辺買取センターは、テンポスバスターズにとって13番目の買取施設であり、独立した買取センターとしては3つ目となります。広々としたスペースを有するこのセンターの開設により、再生可能な厨房機器の数が飛躍的に増加し、それに伴い店舗への出荷台数も増加する見込みです。この動きは、買取から再生、販売までの流れを円滑にし、顧客満足度を高めるものとなるでしょう。
この新設センターでは、洗練されたプロセスを通じて迅速かつ効率的に中古厨房機器を買取り、ニーズに応じて再生商品の質を高めていきます。これにより、地域の食品業界や飲食業の支援も期待され、廃棄物削減にも貢献することができるでしょう。
会社概要とその取り組み
テンポスバスターズは東京都大田区に本社を置いており、厨房機器の買取・販売に特化しています。代表者の森下篤史氏は、買取センターの設置を通じて、より多くの地域へサービスを提供し、業界全体の発展に貢献したいと考えています。加えて、古物商許可証を持ち、法的にも安心して利用できるサービスを提供しています。
発表にあたって、会社は「京田辺市に新しい買取センターをオープンすることで、地域の皆様のニーズにさらにお応えできることを嬉しく思います。今後も持続可能な社会に向けて、買取から販売まで一貫したサービス提供に努めてまいります。」とコメントしています。
京田辺買取センターの住所
新設された買取センターは、以下の住所に位置します。
- - 住所:〒610-0302 京都府綴喜郡井手町井出宮ノ本86
結論
テンポスバスターズの新しい京田辺買取センターの設立は、この地域の中古厨房機器業界に新たな風を吹き込むことが期待されます。より効率的で迅速なサービスを通じて、地域社会に貢献し続けるテンプインに、一層の注目が集まります。今後の展開に目が離せません。