トドケール出展情報
2025-02-13 09:22:27

トドケールが『DX 総合EXPO 2025 春 東京』に出展!新しいオフィスのカタチを提案

トドケールが『DX 総合EXPO 2025 春 東京』に出展



株式会社トドケール(本社:東京都千代⽩区)は、2025年2月26日(水)から28日(金)までの3日間、幕張メッセで開催される『DX 総合EXPO 2025 春 東京』に出展します。この展示会では、オフィスの環境向上やテレワーク支援、業務のデジタル化に関する最新のソリューションが紹介されます。

トドケールの出展内容



トドケールは、オフィスのDX(デジタルトランスフォーメーション)や柔軟な働き方を支援するための荷物管理ソリューションとして本展示会に参加します。ブースでは、「トドケール」の活用法を詳しく解説するデモンストレーションを行い、来場者が実際にその機能を体験できる機会を提供します。また、大企業から中小企業までの具体的な事例や導入による効果についても紹介します。

展示会の詳細は以下の通りです:
  • - イベント名:DX 総合EXPO 2025 春 東京
  • - 開催日時:2025年2月26日(水)~28日(金)、10:00~17:00
  • - 会場:幕張メッセ(4~7ホール)
  • - ブース番号:「働き方Week」S12-42
  • - 主催:DX 総合EXPO 実行委員会
  • - 展示会URLDX 総合EXPO 2025

トドケールとは



株式会社トドケールは「人とモノをつなぐ」を企業のミッションとし、人とモノの情報をデータ化することで、より自由で快適な働き方をサポートしています。特に最近のハイブリッドワークやリモートワークが普及する中、従来のアナログな業務は、働く社員にとって負担となっています。それを解消するために、トドケールは総務領域のデジタル化を推進し、効率的なオフィス運営を実現しています。

郵便物・配達物管理アプリ「トドケール」



「トドケール」は、スマートな総務やメール室向けの郵便物・配達物管理に特化したクラウドアプリケーションです。設備投資を最小限に抑えつつ、スマートフォンやPCを通じて郵便物の管理や処理の自動化を実現することが可能です。また、障がい者雇用の視点からも効果的な運用が期待されます。

クラウドメール室サービス



郵便物管理に特化した「クラウドメール室」も提供しています。このサービスは、オフィスに届く郵便物を電子化し、従業員へ配信します。在宅勤務が広がる中、出社して郵便物を扱う必要がなくなり、総務の業務をクラウドで代行することで、効率的な働き方をサポートします。

会社情報



  • - 会社名:株式会社トドケール
  • - 所在地:東京都千代田区平河町1丁目3番12号第二秩父屋ビル1階
  • - 設立:2018年7月24日
  • - 代表取締役:野島剛
  • - 事業内容:オフィスの物流管理アプリ「トドケール」の開発・運営、郵便物管理ミニBPOサービス「クラウドメール室」の提供
  • - 導入事例:コクヨ株式会社、株式会社湖池屋など
  • - 公式キャラクター:トドの「トドケルくん」

新しい働き方を提案するトドケールのブースに、ぜひお立ち寄りください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 働き方 トドケール DX 総合EXPO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。