「日管協フォーラム2025」開催について
11月11日火曜日、業界内で最大規模の賃貸住宅管理業イベント「日管協フォーラム2025」が東京・明治記念館で開催されます。このイベントは、公益財団法人日本賃貸住宅管理協会(通称: 日管協)が主催し、賃貸住宅管理業界の情報や知識の共有、ネットワーキングの場として毎年注目を集めています。
イベントの概要
「日管協フォーラム2025」では、最新の業界情報やスキルアップのためのセミナーが提供され、賃貸住宅管理業界のさらなる発展に寄与することを目的としています。イベントの詳細は以下のとおりです。
- - 日時: 11月11日(火) 10:45~17:30
- - 場所: 明治記念館 (東京都港区元赤坂2-2-23)
- - 形式: 対面形式(オンライン配信一部あり、申込制)
- - セミナー数: 40セミナー(予定)
- - 参加費: 一般: 10,000円/名、日管協会員: 無料
- - 申込期間: 9月2日(火)~10月31日(金)まで
いえらぶGROUPの登壇
今回のフォーラムでは、いえらぶGROUPが次世代技術である生成AIをテーマにしたセミナーを開催します。タイトルは「賃貸業務を圧倒的に効率化 生成AI活用のリアルと可能性」となっており、登壇者は同社の執行役員、三津田貴紀氏です。彼は、業界での豊富な経験を活かし、顧客体験の向上と成約率の向上を実現するための具体的な戦略や実践方法について解説します。
セミナーは今年も注目されており、過去のイベントでは多くの参加者が詰めかけ、立ち見が続出した実績もあります。生成AIの導入によるメリットや効果的な実践方法、さらに現場への定着までの過程を具体的に学ぶことができる貴重な機会です。
- - 登壇日時: 11月11日(火) 14:40~15:10
- - セミナー紹介ページ: 詳細はこちら
- - 申込みページ: こちらから
いえらぶGROUPについて
いえらぶGROUPは、2008年に設立された企業で、「いい家選ぶ、いえらぶ。」を理念に、不動産業界向けのDX支援サービスを展開しています。全国44,000社以上の企業が同社のバーティカルSaaS「いえらぶCLOUD」や「いえらぶBB」を利用しており、業界のデジタルトランスフォーメーションを推進する役割を担っています。
企業は利益相反の観点から不動産取引には参入せず、信頼性のある公正なプラットフォーム作りに取り組んでいます。
公式サイトや不動産事業者向けサービス紹介ページを訪れることで、詳しい情報や最新のサービスにアクセスできます。
- - いえらぶ公式サイト: こちら
- - 不動産事業者向けサービス: こちら
- - ポータルサイト: こちら
最後に
賃貸住宅管理業界の未来に興味のある方、AI活用の最新トレンドを学びたい方は、ぜひ「日管協フォーラム2025」に参加し、業界の最新情報を理解する機会を逃さないようにしましょう。セミナーの参加を通じて、新たなビジネスの知識やネットワークを得て、実務に活かすチャンスになることでしょう。