新ルール麻雀公開
2025-07-29 17:33:10

Mリーガーも参戦!土田浩翔プロが提案する新ルール麻雀「ムゲンルール」特別動画公開

Mリーガーが集結した「ムゲンルール」特別対局公開!



プロ麻雀プレイヤー土田浩翔が提唱する新ルールの麻雀「ムゲンルール」が、公式YouTubeチャンネル「土田浩翔の宇宙(ソラ)TV」で特別対局として公開されました。
この特別動画は、2023年7月26日にリリースされ、麻雀ファンの間で大きな話題となっています。
動画では、土田プロと多彩なMリーガーたちが参加し、魅力的な新ルールの楽しさを体験する様子が映し出されています。

ムゲンルールとは?



ムゲンルールは、「誰が見てもわかりやすく公平な麻雀」を目指して土田プロが考案したルールです。
この新しい遊び方は、自身のルールを引っ提げて麻雀をより楽しむための工夫がいっぱいです。

ムゲンルールのポイント


この新ルールの重要なポイントをいくつかご紹介します:
  • - 30,000点持ちでのゲームスタート
すべてのプレイヤーが同じ条件でスタートし、対局が開始されます。

  • - 親と子での点数差
親は3,000点、子は2,000点の一飜を持つという新たなルールが採用されています。

  • - リーチドラの導入
開門時にドラを2枚表示する「リーチドラ」があり、戦略的な思考を求められます。

  • - 暗槓非開示
終局時に暗槓の情報を開示するという新たな試みもあります。

  • - テンパイ料の導入や王牌(ワンパイ)の複数存在
新しい点数ルールや配牌の設定など、多くの挑戦的な要素が盛り込まれています。

このような新ルールは、競技者としての麻雀をより一層楽しむためのものです。

特別対局のメンバー


この特別対局には、著名なMリーガーが集まっています:
- 渋谷ABEMASからは多井隆晴プロと日向藍子プロ
- KADOKAWAサクラナイツからは渋川難波プロ
- セガサミーフェニックスからは竹内元太プロ
さらには、宇宙TVから土田プロ推薦のニコラスプロも参加しています。



画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 土田浩翔 ムゲンルール Mリーガー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。