給与計算システムの新機能
2025-03-12 09:19:27

ニッセイコム、給与計算システムに新機能を追加!貸付金管理が簡単に

ニッセイコムが給与計算システムに新オプションを追加



株式会社ニッセイコムは、2025年2月1日に給与計算システム「GrowOne 給与SX」に貸付金管理オプションを追加しました。この新機能によって、企業は従業員に対する貸付金の管理が飛躍的に容易になります。元利均等貸付の管理が可能となり、月利や年利に応じた計算を行うことができます。

貸付金管理オプションとは?



従業員貸付制度は、従業員が勤務先から資金を借り入れることのできる制度で、このシステムにより貸付金の金額や毎月の返済額をもとに、自動的に返済計画が作成されます。また、給与や賞与からの自動控除を利用することで、スムーズな返済が可能です。

このような制度は、従業員の福利厚生の一環として広く導入されており、企業が採用活動の際にアピールポイントとすることも考えられています。ニッセイコムは、このような企業活動を支援するため、貸付金管理オプションをリリースしました。

新機能の詳細



このオプションには以下のような便利な機能が備わっています:

1. 返済計画の作成
月々の給与や賞与から返済額と利息を自動的に徴収する仕組みです。

2. 利率計算
元利均等貸付が実施でき、利率(月利・年利)に基づく計算を行うことが可能です。

3. 帳票出力
返済計画や貸付金の返済状況を帳票として出力できる機能も装備されています。

これにより、企業は煩雑な貸付金の管理を簡略化し、業務効率化を実現できます。

ニッセイコムの今後の展望



ニッセイコムは、今後も「GrowOne 給与SX」の機能をさらに拡張し、クライアント企業の価値向上に貢献しましょう。また、従業員の多様な働き方に対応するため、福利厚生の強化にも取り組んでいくとのことです。

GrowOne 給与SXの特徴



「GrowOne 給与SX」は、給与計算業務全般をサポートする非常に効率的なシステムです。手入力作業を削減し、入力ミスの防止と作業の効率化を図ることで、企業の負担を軽減します。詳細な機能については、公式サイトに記載されています。

公式サイトはこちら

ニッセイコムについて



ニッセイコムは、東京都中央区に本社を置き、業務システムの開発やネットワークインフラの設計、ハードウエア・ソフトウエアの提供などを行っています。1974年の創立以来、企業の成長をサポートするためのIT環境の構築に貢献してきました。

  • - 商号: 株式会社 ニッセイコム
  • - 所在地: 東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー
  • - 設立: 1974(昭和49年)2月
  • - 資本金: 300百万円
  • - 主要株主: 日精ホールディングス株式会社

今後も、ニッセイコムは最新の技術を駆使し、クライアントのニーズに応える商品やサービスを提供していく予定です。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: GrowOne ニッセイコム 給与計算

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。