知の冒険を体験
2025-04-30 11:05:59

独立書店kamosが贈る、知の冒険を体験する選書サブスクリプション

知の冒険が広がる「kamos選書」



2025年5月1日、水曜日。東京都墨田区に位置する独立系書店「kamos」が、新しい選書サブスクリプションサービス「kamos選書」を開始します。このサービスは、さまざまな分野で活躍する第一線のキュレーターたちによって厳選された書籍が、2ヶ月ごとに自宅まで届けられるという特別な体験を提供します。

多様な視点での選書



「kamos選書」では、人文学、芸術、社会問題など、幅広い分野において著名な研究者やアーティストが選書を行います。キュレーターは、美学者の伊藤亜沙氏や映画研究者の北村匡平氏、アーティストコレクティブ「Chim↑Pom」、文化人類学者の福永玄弥氏、批評家の朱喜哲氏など、ジャンルを超えた多様な23組が参加します。

このサービスでは、選ばれた書籍と共に、各キュレーターの思いや推薦文も配送されます。これにより、単なる書籍の購入以上の体験が得られ、自分自身では出会えなかった本との出会いが待っています。

ユニークな特長



毎回異なったテーマで選ばれた書籍が届けられるため、6回分の配送を通じて、最前線の知性を感じながらその思考を辿る事ができるのも魅力の一つです。特に、自らでは選ばない種類の本に出会えることは、読書の新たな楽しみを提供してくれます。

また、このサービスには特典があります。第一に、kamosが主催するイベントに優先的に案内される権利が付与され、さらに各書籍にはキュレーターからの推薦文が添えられ、読者との対話を感じることができます。このような体験を通じて、個々の知的好奇心を刺激し、日常の中に新しい「読む冒険」を加えることができるのです。

「kamos選書」の基本情報



  • - 配送内容: キュレーターによる独自選書の本、2ヶ月ごとに配送(年6回)
  • - 料金: 税込3,100円~4,800円/2ヶ月ごと(キュレーターにより異なります)
  • - 特典: イベントの優先案内、選書に対するキュレーターの推薦文付き
  • - 申込方法: kamosのオンラインストアにて
  • - 申込開始日: 2025年5月1日(水)
  • - 申込終了日: 2025年6月15日(日)23時半まで
  • - サービス開始日: 2025年6月30日(月) 以降、順次発送予定

書店「kamos」の情報



住所は東京都墨田区京島3-48-1で、営業日は日曜、月曜、水曜です。営業情報は変動する場合があるため、訪問の際はインスタグラムで事前に確認をお勧めします。営業時間は午後3時から午後9時までです。

未開の知識を求める読者の皆さん、「kamos選書」を通じて、思わぬ発見を楽しんでみてはいかがでしょうか。新たな視点と共に、自身の読書スタイルを広げていく素晴らしい機会が待っています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: サブスクリプション kamos 選書

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。