ミャンマー大地震に寄せられた311万円の動物救援募金
2025年4月4日から30日の期間中、アニコム ホールディングス株式会社が組織した「ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金」には、皆様からの温かい支援が寄せられ、合計で3,111,665円が集まりました。この寄付金は、同社のグループからの200万円と、社員の寄付も含まれています。寄付金は、2025年5月23日に国際動物福祉基金(IFAW)に送られ、被災地の動物たちやその飼い主支援のために活用される予定です。
募金の背景
2025年3月28日、ミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震は、数千人の命を奪い、多くの人々が被災しました。報道によれば、700人以上の方が亡くなり、5,000人以上が負傷しています。アニコムは、震災の影響を受けた動物たちへの支援活動を行うことを決定しました。この募金活動は、アニコムが過去に行ってきた数々の動物救援募金の一環として、国境を越えた支援として位置づけられています。
このたびの募金活動を通じて集まった3,111,665円は、すべてIFAWへ寄付され、被災した動物たちとその飼い主のために使用されます。当社では、寄付金の使途に関してIFAWからの報告も受け取り次第、さらなる情報を提供する計画です。
アニコムの活動と使命
アニコムは、これまでにもウクライナ、トルコ・シリア、モロッコ、リビア、能登半島、台湾など、様々な地域で発生した自然災害に対して動物救援募金を行ってきました。最新の活動はロサンゼルスの山火事に対する募金であり、広範囲にわたって動物福祉に寄与することを目指しているのです。
心の内にある動物に対する愛情を、具体的な行動に移すことがアニコムの理念です。すべての動物とその飼い主が安心して笑顔で暮らせる社会の構築に向けて、今後も努力し続けます。
支援に感謝
今回の募金活動にご協力いただいたすべての方々に、心から感謝申し上げます。皆様の温かい支援により、多くの動物たちが救われ、その飼い主も救われることでしょう。これからも皆さまの期待に応えるため、アニコムは尽力してまいります。
引き続き、動物救援の活動を通じて、より一層の社会貢献をしていく所存です。
関連リンク
ミャンマー大地震のどうぶつ救援募金を実施します