リュウジ氏監修の新たな料理が登場!
2025年11月4日(火)、ファミリーマートから料理研究家リュウジ氏の人気コラボ商品「リュウジの至高のレシピ」全8種類が新たに発売されます。昨年のコラボレーションで430万食を超える販売を記録した第1弾の成功を受けて、今度はさらに進化したメニューに注目が集まります。
昨年の成功を受けて
リュウジ氏が監修した「リュウジの至高のレシピ」は、いずれも“忖度なしにうまい!”をコンセプトに、SNSを中心に話題を呼びました。特に、販売初週ではあらゆるカテゴリで売上1位を獲得するなど、多くのお客様に支持されました。2025年版の新商品は、既存ラインナップをリニューアルするだけでなく、スープや中華まん、冷凍パスタなど新しいアイテムも加わり、全8種類が揃います。
こだわりの至高のレシピ
新たなラインナップのすべてが、リュウジ氏の高い美味しさの基準に基づいています。企画の初期段階から、リュウジ氏は妥協のない厳しい意見を出し続けたそうです。そのため、昨年の人気商品であった「おむすび」「パスタ」「焼そば」は、顧客からのフィードバックを元にした改善を施し、よりよい味わいを実現しています。
商品の特色
1.
ペッパーベーコン焼めしおむすび(199円税込214円)
昨年の「ペッパーベーコンエッグ」を元に改良した焼めしおむすびは、ガーリックマヨソースで香ばしさを追求。
2.
スパイス際立つ!唐揚げ弁当(598円税込645円)
ナツメグ、クミン、オールスパイスが効いたスパイシーな唐揚げが特徴。黒コショウも添えられ、スパイスを自由に調整可能。
3.
トマトクリームパスタ(554円税込598円)
魚介の旨味とオレガノの風味が融合し、コクのある一品に仕上げられています。
4.
上海風焼そば(510円税込550円)
昨年大好評の焼そばがリニューアル。XO醤を加え、風味豊かに完成。
5.
ねぎ塩チキン&塩だれキャベツ(323円税込348円)
さっぱりしたねぎ塩だれが特徴で、鶏むね肉と塩だれキャベツとのマリアージュが楽しめます。
6.
にんにく醤油スープ(369円税込398円)
にんにくとだしの旨味が効いた、やみつき間違いなしのスープ。
7.
明太子パスタ(368円税込397円)
和と洋がうまく融合したこのパスタは、明太子とバターのコクが特徴。
8.
角煮まん(232円税込250円)
甘さを控えた豚バラ角煮をもっちり熟成生地で包み上げた、贅沢な中華まん。
リュウジ氏の意気込み
リュウジ氏は新商品について「昨年も良かったですが、今回の方が物足りなさを感じさせない自信があります」と語ります。特に、今回のラインナップは、彼自身が成長した舌を用いて厳選されたクオリティを誇っています。前回好評だった方はもちろん、これまで試したことのない方にも満足していただけるでしょう。
まとめ
「リュウジの至高のレシピ」第2弾は、ファミリーマートにしかない、独特の美味しさを提供してくれる商品群。全国の店舗での発売を楽しみに、ぜひご期待ください。おいしい料理で、さらなる喜びの瞬間をお届けします。