漫談家の地上波特番
2025-04-24 14:05:17

人気漫談家がついに地上波へ!『街裏ぴんくの今夜なに色?』特番放送

『街裏ぴんくの今夜なに色?』が地上波に登場!



4月26日(土)21時30分から、ABCラジオで放送される特番『街裏ぴんくの今夜なに色?』が話題を呼んでいます。今回はシリーズ5回目にして、初の相方を迎えた新たな挑戦。この番組は、漫談家の街裏ぴんくと構成作家のエビスバシワタルがメインのパーソナリティを務め、リスナーの悩みを解決しながらトークを繰り広げる内容となっています。

ふたりの相性をチェック!



今回のテーマは「ふたりの方がおもろいかも?」。これまで単独でのトークに挑んできた街裏ぴんくが、エビスバシワタルをパートナーに迎え、どのような会話が展開されるのか楽しみです。リスナーから寄せられる悩み相談を通じて、二人の相性やトークスキルを確かめていく様子が見どころ。どのように話が脱線するのか、笑いの渦に巻き込まれること間違いなしの番組です。

地上波デビューの期待感



初めての地上波での60分番組ということで、二人には大きな期待が寄せられています。これまではネットラジオを通じて交流していた二人ですが、果たしてABCラジオのリスナーにはどのように受け入れられるのか。これまでの経験を活かし、未知のリスナーにどんな笑いを届けてくれるのか、気になります。

出演者プロフィール



  • - 街裏ぴんく
大阪府堺市出身の漫談家、40歳。大学在学中に高校の同級生と「街ブラン」を組み、漫才師としてデビュー。2024年にR-1チャンピオンとなるなど、今後の活躍が期待される。

  • - エビスバシワタル
構成作家、45歳。漫才師時代の街裏ぴんくに出会い、2012年から6年間にわたりネットラジオを配信。二人の掛け合いは、多くのファンに支持されていました。

ゲスト出演と全貌



特番のゲストとしてエビスバシワタルが加わることで、トークにさらに深みが増すことは間違いありません。リスナーの悩みをユーモアたっぷりに解決しながら、聴きごたえのある60分番組が展開される予感がします。また、初めて地上波でのトークを経験する二人がどのように化学反応を起こすのか、目が離せません。

どうやって聴く?



この特番は、パソコンやスマートフォンからも聴くことができます。radikoを通じて、全国どこでも視聴可能なので、ぜひお楽しみください!
こちらから聴けます!

4月26日、期待が高まるこの番組をお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ABCラジオ 街裏ぴんく エビスバシワタル

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。