株式会社エンドレスの新たな取り組み
株式会社エンドレス(本社:東京都台東区、代表取締役:蕭易風)は、持続可能な開発目標(SDGs)の実現を目指し、不用なアクセサリー類の回収・寄付活動を行っています。この活動は、資源の有効利用と社会貢献の二つの側面を持ち合わせたものです。
不用アクセサリー回収の概要
今回のアクセサリー回収は、2025年6月1日から同月30日までの1か月間にわたり、132店舗で行われました。具体的には、PARTS CLUB全店舗とLUNA EARTH全店舗が参加。回収されたアクセサリーの総量は約24.7kgに達し、寄付は2024年7月17日に実施されました。このプロジェクトにより、販売の売上の一部がワクチン購入のために寄付されることになります。
リボーンプロジェクトと海外寄付
寄付活動の際に集まったアクセサリーは、『リボーンプロジェクト』を通じて開発途上国に輸出されます。現地では適切に販売され、得られた収益の一部は、子どもたちへのワクチン供給に充てられます。具体的には、ミャンマー、ラオス、ブータン、バヌアツの子どもたちに向けて790~890本のワクチンが寄付されるという計画が立てられています。
参加方法と回収ボックス
不要なアクセサリーの寄付をご希望の方は、回収参加店舗であるLUNA EARTHの各店舗に設置されている回収ボックスを利用できます。店舗リストは公式ウェブサイトで確認可能です。他にも、企業・団体の協力を求めており、賛同していただける企業様には、直接お問い合わせを促しています。さらに、2022年3月からは郵送による寄付も受け付けており、自宅から簡単に寄付を行うことができます。
お問い合わせと注意点
郵送寄付を行う場合は、アクセサリー類の取り扱いに関する注意事項を確認し、適切に梱包して送付する必要があります。また、送料は寄付者の負担となりますが、手間いらずで寄付ができる仕組みになっています。
株式会社エンドレスは、地域社会とのつながりを大切にし、このような取り組みを通じて持続可能な未来を目指しています。今後も多くの皆様のご協力を得て、さらなる社会貢献に努めて参ります。
株式会社エンドレスの詳しい情報は公式ウェブサイトにてご確認ください。
電話番号やお問い合わせは公式サイトに掲載の内容をご参照ください。