鉄道風景の美しさを捉えた写真集「RAILSIDE」
2025年4月18日、鉄道写真家・長根広和氏の新たな写真集「RAILSIDE」が登場します。本書は、キヤノンマーケティングジャパンが手掛ける「PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION」の第14弾として、長根氏の69点の作品を収めています。長根氏は、日本全国を巡り、素晴らしい鉄道風景を切り取ってきました。その中で、彼の作品は観る者に希望や不安の感情を思い起こさせるものが多く、今回の写真集もその歩みを象徴するものです。
「RAILSIDE」の特徴と中身
本書では”RAILSIDE(線路端)”から捉えた一瞬を通じて、我々が日々抱えるさまざまな感情に寄り添う内容となっています。鉄道は、先の見えない目的地へと歩む私たちの姿を象徴しているようです。その視点から、この写真集は鉄道そのものの魅力だけでなく、人生の希望や楽しさを表現しています。また、列車が遠くで奏でる音や、季節ごとの匂いなど、まるでその場にいるかのような感覚をもたらす作品が多数収められています。
印刷には、キヤノンの業務用フォトプリンター「DreamLabo 5000」を使用。広い色再現や精細な解像感、暗部の諧調表現を追求しており、長根氏の作品の魅力が余すことなく伝わります。
商品概要
- - 名称: PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION Vol.14 長根広和 RAILSIDE
- - 判型: 240mmスクエア、80ページ、ラスター、化粧箱入り
- - 特典: 写真家の直筆サイン入りオリジナルプリント(240mmスクエア1枚付き)
- - 価格: 29,150円(税込、送料込・受注生産)
- - 発売日: 2025年4月18日(金)
- - 販売: キヤノンオンラインショップ(500部限定販売)
- - URL: RAILSIDE 商品ページ
特別イベントの開催
新作「RAILSIDE」の発売を記念して、オンライントーク配信も実施されます。長根広和氏と三村漢氏のトークイベントでは、作品を撮影した際のエピソードや、写真集の裏話を聞くことができます。これは見逃せないイベントです!
さらに、写真展「RAILSIDE」も開催されます。三村漢氏がオーナーを務める「Nine Gallery」で、作品の展示とともに現地販売も行います。この機会にぜひ足を運んでください。
- - 開催期間: 2025年4月22日(火)~ 4月27日(日)
- - 会場: Nine Gallery(東京都港区北青山2-10-22 谷・荒井ビル1F)
- - ギャラリートーク: 定員25名、参加費500円(ワンドリンク付き)
長根広和氏について
長根広和氏は1974年に神奈川県で生まれ、鉄道写真家としてのキャリアを積んできました。彼の作品は、鉄道が奏でる音や情景を視覚的に表現することで、多くのファンを魅了しています。自身の写真を通じて、見る人々にその物語を感じ取ってもらうことを大切にしています。
結びに
『RAILSIDE』は単なる鉄道の写真集ではなく、私たちの日々の生活や心情を映し出した作品です。希望や不安が交錯する先の見えない未来を、鉄道の風景を通して感じ取ることができる一冊です。ぜひ手に取って、あなた自身の旅を始めてみてはいかがでしょうか。