アートでつながる新たなビジネスモデル『Tokyo Art Garden』
2025年8月16日、17日、中央区京橋にあるTODA HALLで開催されるアートカンファレンス『Tokyo Art Garden』は、創作を通じて新しいつながりを生み出すことを目指します。主催は合同会社かけるアート(代表:藤澤恵太)で、ビジネスパーソンやアーティストたちが一堂に会し、アートの真髄を探求する場です。
このイベントは、単なるアート展示に留まらず、様々な業界で活躍する人々がアートを媒介としてどのように新たな共創を生み出せるかを探る試みです。アートが持つ力によって、企業のビジョンや個人の思いを作品として具現化し、参加者たちが体感することで、新たなインスピレーションが生まれます。
目指す「アートの庭」
『Tokyo Art Garden』では、創作によって生まれた思いや感動が四方に渡って交流し、参加者同士の間に鮮やかなつながりが生まれます。アートによる自己表現が、ビジネスシーンにおいても顧客やパートナーとの絆を深める鍵になると信じています。この新しい形の「庭」は、異なるバックグラウンドを持つ人々が集合し、価値観の壁を超えて交流する場の象徴です。
プログラム内容
イベントは、トークセッション、ネットワーキング、ブース出展、そしてステージパフォーマンスに分かれています。
1.
トークセッション&ネットワーキング(8月16日) では、業界のリーダーたちがアートの重要性とビジネスへの活用方法について議論し、その後の交流会で新たなビジネス関係が生まれることを期待しています。
2.
ブース出展(8月17日) では、現代アーティストとのコラボレーションにより、各企業の物語を展示するオリジナルブースが登場します。音楽や絵画、詩といったさまざまな形式で、それぞれの思いを伝える作品が並びます。
3.
ステージ出展(8月17日) では、企業や個人のビジョンを全身で表現するパフォーマンスが行われ、観客に深い感動を与えることを目指します。アーティストたちが伴走し、企画から一緒に考えることで参加者の心に届くメッセージを形成します。
参加者の期待
アートは、人と社会をつなげる強力な媒体です。『Tokyo Art Garden』では、参加者は新たな境地に触れることで自己成長を促し、創作を通じたコミュニケーションの可能性を広げられます。この2日間にわたるイベントを通じて、参加者はアートを通じた深いつながりと、新たな発見を手に入れることができるでしょう。
チケット情報
『Tokyo Art Garden』のチケットは、各日ごとに異なるプランが用意されています。トークセッション+交流会参加チケットは5,000円、一般チケットは5,000円、応援チケットは10,000円といった形で販売されています。各チケットは限定枚数となっているため、購入を検討している方はお早めにお申し込みください。
この企画を通じて、アートの力を活用した新しいビジネスコミュニケーションの在り方を模索する貴重な機会をつかみましょう。私たちが目指すのは、アートを起点にした共創社会の実現です。自らの表現を通じて、未来へのインスピレーションを得る場をぜひ体感してください。