二十歳のつどいレポート
2025-01-15 22:07:53

アイドルグループが魅せた振袖姿と挑戦心!二十歳のつどいレポート

アイドルグループが魅せた振袖姿と挑戦心!二十歳のつどいレポート



2023年1月15日、代アニLIVEステーションで開催された「=LOVE/≠ME/≒JOY 二十歳のつどい」。指原莉乃プロデュースのアイドルグループのメンバーたちが、振袖をまとい、特別な日を祝いました。このイベントは、ファンクラブから抽選で選ばれたファンのみが参加できるプレミアムな催しで、5回目を迎えました。

MCを務めたのは=LOVEのリーダー、山本杏奈。彼女の司会のもと、5名のメンバーがそれぞれの名前を頭文字にした「あいうえお作文」を通じて、今後の抱負を発表しました。イベントは笑いと温かさに満ちたものとなり、ファンの心を掴みました。

メンバーの抱負



1. 齋藤樹愛羅(=LOVE)
『「き」きらきらと 美しく かわいく♡「あ」あいされる大人になる =「ら」らぶ×2♡』

2. 櫻井もも(≠ME)
『「も」も~っと きゅん♡しちゃう「も」ももいろの世界を届ける♡』

3. 永田詩央里(≠ME)
『「し」失敗を「お」恐れず挑戦「り」リラックス♪』

4. 大信田美月(≒JOY)
『「み」皆さんから愛される「つ」強くてかわいい「き」キラキラアイドルになる♡』

5. 髙橋舞(≒JOY)
『「ま」まばたきを忘れちゃうくらい「い」いつでもみなさんに愛を届ける!』

各メンバーが個性豊かに抱負を述べる様子は、見ている人々にも気持ちが伝わってきました。特に印象的なのは、齋藤が「かわいいが詰まったフォトブックを出したい」と語ったこと。この時期を特別なものにしようという彼女の思いが伝わってきます。

挑戦したいこと



さらに、MCの山本が「二十歳になって挑戦したいことは?」と尋ねると、それぞれのメンバーから多様な挑戦の言葉が飛び出しました。櫻井は「橋からバンジージャンプをしたい」と言い、永田は「47都道府県全てを訪れたい」と語りました。将来に向けた希望や意気込みが感じられる瞬間でした。

一般常識クイズ



イベントの後半には「大人ウーマンなら当たり前!一般常識クイズ!」が行われ、メンバーたちがさまざまな質問に挑戦。中には「『ヘビ』を英語で書くと?」や、「齋藤樹愛羅の名前の画数は?」といった難問も含まれており、観客も大いに楽しむことができました。メンバーたちの歯切れの良い回答に、会場は笑いに包まれました。

抽選会とメッセージ



イベントの締めくくりには「メンバー色紙プレゼント!お楽しみ抽選会!」が実施されました。メンバーたちが書いた「あいうえお作文」を色紙にしたものが抽選され、当選したファンにとって特別な思い出となりました。最後に、各グループのメンバーから来場者へのメッセージが送られ、感動的なフィナーレを迎えました。

「これからも私らしく、自分の新たな一面を引き出していけるよう頑張ります!」と齋藤が言えば、永田は「もっと心強い存在になれるように頑張りたい」と語りました。

この日のイベントは、メンバーにとって、一生の思い出にもなる貴重な経験だったことでしょう。2025年に向けての活動に注目が集まる中、=LOVE、≠ME、≒JOYの3グループのさらなる成長に期待が高まります。振袖の美しさと共に、彼女たちの新たな挑戦の決意を感じることができた素晴らしいイベントでした。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: =LOVE ≠ME ≒JOY

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。