令和6年度のJAXA業務実績ヒアリングをオンラインで開催します

2023年6月20日、文部科学省より令和6年度及び第4期中長期目標期間における宇宙航空研究開発機構(JAXA)の業務実績ヒアリングについての情報が発表されました。このヒアリングは、内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省の協力により、令和7年6月26日(木曜日)と27日(金曜日)にオンライン形式で行われます。

ヒアリングの主要な目的は、JAXAの昨年度の業務実績を評価し、今後の計画や方針に生かすための情報を収集することです。特に第1回のヒアリングでは、令和6年度及び第4期中長期目標期間におけるJAXAの業務の実績に関する評価方法が議題に上がります。また、両日ともにJAXAからのヒアリングも行われ、実績評価について詳細に議論されるでしょう。

このヒアリングには、メディアの取材や一般の方々の傍聴はできないため、会議の内容は非公開となります。これは、国立研究開発法人の業務評価に関連する重要な会議であるための措置です。関心のある方は、後日発表される結果や報告に注目すると良いでしょう。

ヒアリングの具体的なスケジュールは、以下の通りです。
  • - 第1回:令和7年6月26日(木曜日)9時00分~13時00分
  • - 第2回:令和7年6月27日(金曜日)9時00分~13時00分

また、問い合わせ先として、文部科学省の研究開発局宇宙開発利用課の企画係が挙げられており、電話やメールでの問い合わせが可能です。具体的な連絡先は以下の通りです。
  • - 電話:03-6734-4148
  • - E-mail:uchukai@mext.go.jp

宇宙関連の研究や技術開発が進む中、JAXAの業務実績ヒアリングは、今後の取り組みや政策にも大きく影響する重要なイベントです。関心がある方は、ぜひ情報を追ってみてください。

関連リンク

サードペディア百科事典: 文部科学省 JAXA 宇宙航空

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。