KA International Schoolが日本初のヴィジブル・ラーニング認定校に選出
東京・品川区にあるKA International School(KAIS)が、日本初のヴィジブル・ラーニング認定校に選ばれました。この認定は、教育研究の世界的権威であるジョン・ハッティ氏の提唱によるもので、科学に基づいた学びの可視化を目指すアプローチです。
ヴィジブル・ラーニングとは
ヴィジブル・ラーニングは、教育の効果を科学的に評価し、教員が指導方法を改善するためのフレームワークです。2008年に発表された著書『Visible Learning』に基づいており、多くのメタ分析と研究に裏付けられています。具体的には、何が学びに最も効果的かを見極め、学生が自らの学びを把握し、成長する力を養うことを目指します。
KAISは、このヴィジブル・ラーニングの原則を学校全体に統合し、3年にわたって導入を進めてきました。教育における透明性を高め、学生が自分の成長を実感できるような仕組みを作ることで、学習環境が大きく変わりました。
学校の取り組み
KAISでは、全ての授業で学習の目的や達成基準を明確にし、生徒が日常的に自らの進捗を言語化できるようにサポートしています。また、教師同士が授業を観察し合い、フィードバックを通じて指導力を高める文化を築いてきました。このように、全員が成長できる環境を整えることで、子どもたちの理解力や応用力が劇的に向上しています。
生徒と保護者からの声
生徒たちからは、「今、自分が何を学ぶべきか分かり、成長を実感できました。間違いがあっても、それを学びのチャンスとして捉えるようになりました」との声が寄せられています。保護者からも、「KAISでの学びを通じて、子どもが精神的にも成長している姿に感動しています」という意見が多く、家庭でも新たな学びの形が形成されつつあるようです。
未来の教育に向けて
KA International Schoolでは、今後も保護者向けのワークショップや、学びの可視化を促進するイベントを予定しています。教育現場におけるヴィジブル・ラーニングの導入は、学校だけでなく家庭や社会全体に良い影響をもたらす可能性を秘めています。
KAISは、3歳から18歳までの生徒を受け入れ、約150名が在籍する国際的な環境を提供しています。ロボット工学、映画制作、料理、漫画など豊富な選択科目もあり、探求型学習を重視した教育を実施しています。
さらに詳しくはKA International Schoolの公式ページをご参照ください。見学予約や入学案内も行っており、興味を持った方にはぜひ訪れてもらいたい学校です。私たちの教育のビジョンや実績を通じて、未来の世界に必要なリーダーを育成していくことを目指しています。