設備設計事務所セミナー
2025-11-27 21:01:09

無料オンラインセミナーで学ぶ設備設計事務所の選び方と付き合い方

設備設計事務所を知るセミナー開催!



建築業界に関わる皆様、特に意匠設計者にとって、設備設計事務所の選び方やその運営について理解を深めることは非常に重要です。そんなニーズに応えるべく、株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、2025年12月11日(木)に「意匠設計者が知ってトクする設備設計事務所の探し方と上手な付き合い方」という無料のオンラインセミナーを開催します。

このセミナーの目的は、意匠設計者が設備設計事務所の役割や違いを理解し、それを効果的に活用するための情報を提供することです。

セミナーの概要



セミナーはオンラインで行われ、参加者はリアルタイムで講師の話を聞くことができます。登壇者は、株式会社山門設備設計の一柳哲也氏で、設備設計はもちろん、建築業界に関する豊富な経験と知識を持つ専門家です。概要は以下の通りです。

  • - 日時: 2025年12月11日(木)19:30~20:30
  • - 場所: オンライン(Zoom)
  • - 参加費: 無料
  • - 定員: 50名

学べる内容


セミナーでは、以下のようなテーマが取り上げられます。
  • - 設備設計事務所の基本的な役割と特徴
  • - 設備設計事務所の探し方や選び方
  • - 設備設計事務所の受注実態について
  • - 総合設備事務所と専門事務所の違い

これらの内容は、意匠設計者が設備設計についての理解を深め、より良い建物をつくるための基盤を築く手助けとなるでしょう。

対象者


このセミナーは、特に以下のような方におすすめです。
  • - 意匠設計関連のお仕事をされている方
  • - 設備設計に興味のある方
  • - 自身のネットワークを広げたい建築士や設計士の皆様

特に、意匠設計者が設備設計の実情を知り、連携を図ることが求められる現在、このセミナーで得られる知識は非常に価値があります。

参加申し込み


参加を希望される方は、以下のリンクから事前に申し込みを行ってください。参加費は無料ですが、定員に達し次第申し込みが締切となるため、早めの申込をお勧めします。 セミナー申し込みリンク

C&R社の取り組みと関連サービス


株式会社クリーク・アンド・リバー社は、建築業界に特化したエージェンシーサービスを提供しており、建築士や設計士のキャリアアップを目的とした多くのプログラムを運営しています。サイトでは、転職支援サービスや、建築に関する最新情報が得られる情報サイトも展開しています。他にも、自社の取り組みとして、賃貸住宅「CREATIVE RESIDENCE®」やVR建築展示場「XR EXPO®」も運営しており、技術を活用した新しい形の建築業界を支援しています。

これからの建築を担う意匠設計者の皆様が、ぜひこの機会を活用し、さらなる知識とネットワークを築いていただければと思います。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 無料セミナー 建築士 設備設計事務所

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。