おえかき遊園地
2025-04-02 13:41:41

浅草花やしきで楽しむ!クレパスとのコラボおえかき遊園地

浅草花やしきで楽しむ!クレパスとのコラボおえかき遊園地



2025年5月2日(金)から6月2日(月)まで、日本最古の遊園地である「浅草花やしき」が特別イベント「おえかき遊園地~浅草花やしき×クレパス®」を開催します。この魅力的なイベントは、クレパス®の発売から100周年を祝うもので、ファミリーや友人と一緒に楽しむことができるアクティビティが盛りだくさんです。

お絵描きエリア登場!



イベント初日からは、園内に大きな絵を描ける「巨大かべおえかき」エリアが出現します。自由にクレパス®を使って描くこのスペースでは、参加者全員が自分の思い描くアートを楽しむことができます。まずは、みんなで協力して「サクラの花」を彩る「サクラぬりえ」に挑戦し、小さなアーティストたちが集まる様子は、まさに圧巻の光景です!

特設デザインのフォトスポットも用意されているので、思い出の一コマを残すチャンスもお見逃しなく。こんなに楽しく色彩豊かな体験ができる場所は、普段の遊園地とは一味違った楽しみをもたらします。

段階的に楽しめるアクティビティ



イベントは3つのフェーズに分かれています。第2弾では、5月9日(金)から「ぬりえラリー」がスタート!園内の各所にあるポイントを巡りながら、クレパスを使ってぬりえを完成させる楽しみが待っています。このラリーをクリアすると、クレパス®(ランダム)がもらえるので、バッグを持参して早速参加しましょう。

また、マルハナ縁日では、ご当地縁日ゲーム「わっかなげ」の景品として、浅草花やしきオリジナルデザインのクレパス®も登場。すべての体験が可能なこのイベントは、ビジュアルアートだけでなく、様々な遊びを通じて創造力を刺激してくれます。

さらなる絵の冒険が待っている



最終的には5月23日(金)から、ローラーコースターをテーマにした新たなぬりえアクティビティがスタートします。ここでは、ファン待望のオリジナルカラーのローラーコースターが登場し、訪れる皆さんが自分だけのコースターを完成させることができます。そして、そのコースターの茶の間エリアは、特別なフォトスポットとして開放されますので、記念写真を撮る際にはぜひ活用してみてください。

クレパス®の歴史とともに



そもそもクレパス®は1925年に誕生し、以来長年にわたって子供たちのクリエイティブな表現を支えてきました。時代を超えて ジャンルを問わず多くの人に愛され続けているクレパス、その歴史を体感しながらの一か月間は、より価値ある経験となるでしょう。

来園をお待ちしています



このように、多様なアクティビティや素晴らしいアートの世界を体験できる「おえかき遊園地」は、2025年の春、新たな家族や友達との思い出作りの舞台として、またクレパスの魅力を知るきっかけとして、多くの方々をお迎えします。是非、浅草花やしきでのアートな一日をお楽しみください!

花やしき公式イベントページはこちら!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 浅草花やしき クレパス お絵かき

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。