NHN テコラスがAWSと共に中堅・中小企業の支援を強化
東京都港区に本社を置くNHN テコラス株式会社が、クラウドコンピューティングの巨人アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)と新たに戦略的協業契約を締結しました。この契約により、日本国内の中堅・中小企業がAWSを活用するためのサポートが加速することが期待されています。これは2025年から展開される「Small Business Acceleration Initiative(SBAI)」の一環であり、特に素晴らしい部分は、世界的にも数十社に限られたパートナーに選ばれたことです。
契約の締結は、NHN テコラスがこれまで展開してきた活動と実績に対する高い評価を反映しており、今後はより広範な支援を通じて、国内企業のクラウド化を体現することが目指されています。
中堅・中小企業への5つの重点アクション
具体的には、NHN テコラスは「C-Chorus」というAWS総合支援サービスを通じて、中堅・中小企業を以下の5つの分野で支援することに力を入れています:
1.
移行促進とITインフラビジネス変革の支援
AWSのプレミアパートナーとして、ベストプラクティスに基づく移行計画を立案し、コスト効率の良い移行支援を展開します。この支援は、全国に数百社あるデータセンター事業者のクラウドビジネス変革もサポートします。
さらに詳しい情報は
こちらを御覧ください。
2.
セキュリティとガバナンス性の向上支援
AWS MSSP認定に基づくサービスを通じ、請求代行サービスやマネージドセキュリティサービスを提供し、企業のセキュリティ強化を支援します。
こちらのサービスについては
こちらをご覧ください。
3.
生成AI・データ分析による業務変革の支援
中堅・中小企業のデータ分析促進のため、低価格での分析基盤構築サポートや、生成AIを活用した技術コンサルティングを提供します。
詳細はこちら。
4.
SaaS化、販路拡大と共同販売の支援
全国の独立系ソフトウェアベンダ(ISV)たちに対し、AWSを利用したSaaSビジネスの技術支援を行い、市場での拡大を図ります。
詳しくは
こちらをチェック。
5.
全国のIT事業者とのビジネス活性化
500社以上のIT事業者とのパートナーシップを活かし、スケールとスピードを持って支援を展開し、最終的には1000社へと拡大を予定しています。
詳しい情報は
こちらからのぞいてみてください。
NHN テコラスの「C-Chorus」について
「C-Chorus」は、コスト削減と利便性向上を追求した総合支援サービスです。2025年には6,800契約以上の実績を持ち、AWSからの最上位パートナー認定を受けています。AWSを利用する企業に対して、安定した運用管理やコスト最適化、セキュリティ向上をサポートしています。このサービスの詳細は
公式サイトで確認できます。
会社概要
NHN テコラスは、ITインフラ・ソリューション事業を展開し、生成AIやデータ活用などの先端技術の導入支援も得意とするマネージドサービスプロバイダーです。
- - 会社名: NHN テコラス株式会社
- - 所在地: 東京都港区西新橋三丁目1番8号
- - 代表者: 白倉 章照
- - 設立: 2007年4月
- - 公式サイト: NHN テコラス
- - C-Chorus: C-Chorus公式サイト
このパートナーシップによって、日本の中堅・中小企業がAWSを効率的に活用し、デジタル変革を進めるための新たな道が開かれることを期待しています。