大阪を舞台に「じゅじゅ探訪 in 大阪」が始動
2025年5月23日から7月20日までの期間、JR東海と人気TVアニメ『呪術廻戦』との待望の第2弾コラボ企画「じゅじゅ探訪 in 大阪」が始まります。これは「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」の公開を記念するもので、大阪の魅力を「呪術廻戦」のキャラクター達とともに体験できる特別なイベントです。
豊富なコンテンツで楽しさ満点
本企画の最大の魅力は、東海道新幹線の車内限定で楽しめるコンテンツの数々です。専用サイトにアクセスすることで参加できる「呪術廻戦『じゅじゅ探訪認定試験』」では、原作や映画に関するオリジナルクイズが出題されます。全問正解すると、オリジナル壁紙がもらえるだけでなく、キャラクターたちのランダムボイスも楽しめる特典がついてきます。また、実施期間中の新幹線では、五条や夏油、家入のオリジナルボイスも配信され、ファンにはたまらない旅の演出となっています。
さらに、キデイランド大阪梅田店では、アクリルキーホルダーがプレゼントされる施策も用意されています。これには五条、夏油、家入の大阪旅行の様子が描かれた特別なデザインが採用され、コレクションアイテムとしても人気が出ることでしょう。キャンペーン期間は2期に分かれており、それぞれ異なるデザインのキーホルダーが配布されますので、コレクターの方は要チェックです!
大阪市内での楽しみ方
大阪市内では、オリジナルボイス付きデジタルスタンプラリーが行われます。このスタンプラリーでは、スタンプスポットでキャラクターたちのボイスを楽しみながら観光ができ、コンプリート特典としてイラストカードもゲットできます。参加は無料ですが、一部の施設では入場料が必要なのでご注意を。
また、美味しい大阪名物にも注目です。「たこ焼道楽 わなか」の「じゅじゅ探訪オリジナルおろしタレたこ焼き」や、「北極」のアイスキャンデーなど、企画限定のオリジナルメニューが登場します。これらを購入すると、ミニキャライラストのイラストカードもゲットできるので、味わいと共に記念の品も楽しんでください。
フォトスポットも盛りだくさん
「劇場版総集編 呪術廻戦 懐玉・玉折」の公開を記念して、特設のフォトスポットも用意されています。使用される場所は大阪地下街の「Whityうめだ」で、五条や夏油の名シーンを再現した展示がされる予定です。ここでしか見られない貴重な内容ですから、写真を撮るチャンスを逃さないようにしましょう。
加えて、期間中には等身大パネルも設置され、ヒントを頼りに大阪地下街を巡りながら探し出す「梅田ダンジョン」も楽しめます。
限定グッズがたくさん
JR東海の特別企画では、オリジナルイラストを使用した商品の販売も行われます。トレーディング乗車券風カードやイラストカードセット、トラベルノートなど。中でも、大阪でしか手に入らない限定グッズが登場するので、ファン必見です。商品の詳細は後日発表されるとのことなので、楽しみに待ちましょう。
『呪術廻戦』の世界を大阪で体験
『呪術廻戦』は、芥見下々が描く負の感情から生まれる呪いを呪術で祓う呪術師たちの物語。漫画は2018年に連載が開始以来、2024年には完結を迎え、全世界で高い人気を誇ります。劇場版やアニメの高評価を受けて、ファン層も年々拡大しています。
この夏は「じゅじゅ探訪 in 大阪」での特別な体験を通じて、仲間たちと共に『呪術廻戦』の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。詳しい情報や特典については、JR東海の公式キャンペーンサイトでご確認を。