新機能「AI企業サーチβ」で商業施設の出店業務がスムーズに
商業施設向けリーシングDXシステム「ショップカウンター エンタープライズ」を手掛ける株式会社COUNTERWORKS(カウンターワークス)が、新機能「AI企業サーチβ」を発表しました。この機能は、ブランド情報や企業の基本データを迅速に収集し、出店希望企業の情報を手軽に管理できるツールとして開発されました。
出店業務の課題
商業施設の方々は日々、出店を希望する企業からの問い合わせに対応していますが、必要な情報を収集する過程は手間がかかります。多くの担当者は、WebやSNSを駆使して自ら情報を検索し、企業へのヒアリングも行う必要があります。そのため、情報が集まるまでの時間は相応に長く、効率的ではありませんでした。これに対し、「AI企業サーチβ」の導入が待たれていました。
AI企業サーチβの機能
この新機能は、「ショップカウンター エンタープライズ」の問い合わせ管理画面に設置された「AIで調べる」ボタンから簡単に利用できます。ボタンをクリックすると、AIが自動的に以下の重要な情報を収集し、ひと目で把握できる形式で表示します:
- - 法人種別(法人・個人)
- - 法人名・屋号
- - 法人番号
- - インボイス登録状況
- - 設立年月
- - 所在地
- - 商材やブランド名
- - Instagramアカウント情報
- - 実店舗の有無および店舗数
- - 年商
この機能の特長は、問い合わせの情報に基づいてAIが適切に処理を行い、施設担当者が特別な操作を必要としない点です。初めてAIを使う方でも、ボタン一つで活用が可能ですし、不適切な情報を入力するリスクを避けられるため、安心して利用できます。
業務効率化とセキュリティ向上
収集した情報は、そのまま「ショップカウンター エンタープライズ」内のテナント登録に使用できるため、営業フローもスムーズになります。このため、出店希望企業との対話が短時間で行えるようになり、業務全体の効率化が期待されます。
さらなる機能改善に向けて
カウンターワークスは今後も商業施設のリーシング業務を支援するためにAIを活用した開発を続ける方針です。この新機能のリリースを皮切りに、さらなる機能追加やサービスの向上が見込まれます。
お問い合わせ
「ショップカウンター エンタープライズ」への導入を検討されている方は、公式ウェブサイトより詳細情報をご覧ください。専門の担当者が初めての方でもわかりやすく説明いたします。
ショップカウンター エンタープライズ
カウンターワークスのプロフィール
株式会社COUNTERWORKSは、東京都港区を本拠地に、商業施設向けのリーシングシステムを開発・運営しています。500を超える商業施設に導入されており、ユーザーのニーズに合わせたサービス開発をおこなっています。ぜひ、皆さまもこの新しい機能を活用して、効率的なリーシング業務を実現してください。