テンダが運営するウェビナーで業務効率化を実現!
東京都渋谷区に本社を置く株式会社テンダは、2025年9月18日(木)にオンラインウェビナー『脱Excel×マニュアル自動化~社内問い合わせを劇的に削減する方法とは~』を開催します。このイベントは、主に中小企業の情報システム担当者やDX推進チームを対象に、業務の効率化を促進する内容となっております。
参加者が得られるノウハウ
ウェビナーでは、社内での問い合わせがなぜ増え続けるのか、その要因を分析し、それを解決するための実践的な手法を学ぶことができます。具体的には、以下のような内容が取り上げられます:
1.
問い合わせ業務を減らす取り組み
日常的な問い合わせをどのように減らすか、実践的な知見を通じて理解を深めます。
2.
Excel依存からの脱却
多くの企業がなかなか抜け出せないExcel管理の弊害について、ノーコードツールを利用した新しい管理方法を見つけるチャンスです。
3.
マニュアルの自動作成による効率化
マニュアルを作成する際の負担を軽減し、自動化を進めるためのツールの紹介も行われます。
ウェビナーのプログラム
このウェビナーは60分間のオンラインイベントで、プログラムは以下のように設定されています。
- - 11:00~11:05 オープニング
- - 11:05~11:25 株式会社アイアットOEC(濱田 廣晴)によるプレゼンテーション
- - 11:25~11:45 株式会社テンダ(芝田 圭佑)が登壇
- - 11:45~11:58 DXER株式会社(真田 英幸)による講演
- - 11:58~12:00 クロージング
参加は無料で、オンラインで行うため、自宅やオフィスからでも手軽に参加することができます。
どんな方に参加をお勧め?
このウェビナーは、特に以下のような方々に興味を持っていただける内容です:
- - 一人情シスや少人数制で情報システムを担当している方々
- - DX推進や業務改革を任されていながら、日常の問い合わせ対応に疲れている方
- - Excelでの管理が属人化していることに課題を感じ、ノーコードツールの導入を考えている方
- - マニュアルの作成や更新の手間を省き、運用を自動化したい方
- - 従業員数500名以下の企業に属し、実現可能な業務効率化のアイデアを探している方
マニュアル自動作成ソフト「Dojo」の魅力
ウェビナーでは、PC操作マニュアル自動作成ソフト『Dojo』についても触れられます。『Dojo』は、すでに3,000社以上で導入されている実績を持ち、システム操作のマニュアルや業務手順書の自動作成を可能にします。普段のパソコン操作をするだけで、文書化が完了するという非常に便利なツールです。
具体的な機能
- - ExcelやWord、PowerPointなどの形式での出力
- - 動画マニュアルやシミュレーションマニュアルの作成
『Dojo』の詳細な概要は、公式サイトにて確認できます。
まとめ
株式会社テンダが主催するこのウェビナーは、業務効率化に向けたヒントを得る絶好の機会です。日々の業務改善や新しい施策を考えている方は、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。
参加申し込みや詳細情報は、公式ウェブサイトからご覧いただけます。
ウェビナー申込はこちら(無料)