新宿と池袋に出店!進化系ラーメンスナック「RAMEN CLUB」
2024年秋、話題のスナックブランド「RAMEN CLUB」から魅力的なラーメンスナックが登場しました!発売開始から約160万袋が販売され、人気を博しています。この人気スナックが、7月1日から14日までの期間、新宿駅の南改札内『新宿ベース』に、そして7月16日から9月1日まで池袋駅のイベントスペース池袋南通路に、期間限定で出店します。毎日多くの人が行き交う新宿駅と池袋駅で、ラーメンの新たな楽しみ方をご提供します。
「RAMEN CLUB」とは?
「RAMEN CLUB」は、オリジナルの自家製麺を使用し、三度揚げで仕上げたユニークなラーメンスナックです。特筆すべきは、独自の“メルトスープ製法”。この製法では、餃子のように温度が上がるとスープの旨味が広がる仕組みになっており、リアルなラーメンに匹敵する食感と風味を楽しむことができます。その結果、食べた瞬間にラーメンのコクを感じられる新感覚のスナックが誕生しました。
様々な味ランキング
「RAMEN CLUB」では、3種類のラーメンスナックが取り扱われています。特に、以下の3つのフレーバーが人気です。
繊細な味わいのWスープを使用し、オリジナルのチャーシューやメンマなど、5種類の具材が贅沢に入っています。価格は5袋入1010円(税込)、8袋入は1674円(税込)です。
ニンニクと豚肉が絶妙に絡み合う力強い味わい。こだわりの具材で、札幌の味を再現した逸品。こちらも5袋入1080円(税込)、8袋入1674円(税込)でお求めいただけます。
中毒性の高い濃厚な味わいの二郎インスパイア系。自家製の極太麺とこだわりの具材で、濃厚なラーメンをスナックで味わうことができます。5袋入1242円(税込)、8袋入1944円(税込)です。
出店の理由
新宿駅と池袋駅は、都内でもトップクラスのトラフィックを誇り、多くの人々や観光客が訪れます。そんな場を選んだ理由は、より多くの方々に「RAMEN CLUB」の魅力を知ってほしいからです。発売開始からの高評価もあり、新たなファン層を開拓する絶好の機会とも言えます。
こだわりの製法
「RAMEN CLUB」の魅力はその製法にもあります。
業界初のこの製法により、温度によってスープが「じゅわっ」と広がる新感覚を実現しました。
数種類の小麦粉を使った自家製麺を職人が三度揚げすることで、見事な食感を生み出しました。
具材もリアルなラーメンにこだわり、真空フライ製法を取り入れることで、あのラーメンの味わいを再現しています。
最後に、公式サイトやSNSで最新情報をチェックして、お好きなラーメンスナックを見逃さないでください!食べ応え満点の「RAMEN CLUB」を、ぜひお友達や家族と一緒に楽しんでください。
公式サイト:
https://ramenclub.jp
Instagram:
@ramenclub_jp
X(Twitter):
@ramenclub_jp