松阪牛フェア開催
2025-11-10 12:03:25

高級焼肉平城苑が創業55周年記念 松阪牛フェアを開催!

焼肉平城苑が『松阪牛フェア』を開催!



高級焼肉チェーンの「平城苑」が、その創業55周年を記念して特別なフェアを開催します。このフェアは、日本三大和牛の一つ、「松阪牛」をフィーチャーしたもので、2025年11月14日から12月7日までの開催が予定されています(一部店舗を除く)。これは、長年の感謝を込めて、平城苑ならではの厳選素材を楽しめるチャンスです。

松阪牛の魅力


松阪牛とは、三重県松阪市とその周辺で育てられた黒毛和種の雌牛です。900日以上の肥育期間を経て、きめ細やかな肉質と上質な脂が育成されます。この肉の特徴は、加熱することで甘く芳醇な香りが広がり、舌の上でとろける脂と深い旨みを持っています。まさに、和牛の最高峰と言える存在です。

平城苑では、松阪牛の厳選部位を取り扱っており、お客様にその美味しさを直接お届けしています。全店舗で提供される特別メニューは、お肉好きにはたまらない内容です。

フェアの詳細


「松阪牛フェア」では、次のような魅力的なメニューが用意されます。
1. 松阪牛一頭7種盛合せ:厳選された希少部位を含む7種を、多彩なカットで提供。各部位の豊かな味わいの違いを楽しむことができます。価格は、小サイズが6,480円(税込7,128円)、大サイズが11,290円(税込12,419円)となっています。
2. 松阪牛2種盛合せ:松阪牛カルビとロースを盛り合わせた、お試しサイズ。55周年感謝価格で2,500円(税込2,750円)で楽しめます。

この美味しいフェアが楽しめるのは、平城苑の直営店19店舗。代表的な店舗には、綾瀬本店、亀有店、足立入谷店、八王子店、松戸店などがあり、各地のファンに愛されています。

和牛に対する思い


平城苑の創業は1970年。和食店を営んでいた創業者が、和牛カルビの美味しさに感動し、一軒の焼肉店を開いたことが始まりです。以来、全国の有名産地からの「和牛一頭買い」にこだわり、熟成や加工、流通までを一元管理しています。自社の工場で丁寧に処理を施した和牛は安心・安全で、安定した美味しさを提供しています。

また、平城苑はコロナ禍を乗り越え、和牛の魅力を広く伝える役割を果たし続けています。生産者と消費者をつなぐ架け橋として「変わらない、揺るがない、平城苑品質」を守り、さらなる発展を目指しています。55周年を迎えるこの節目に、世界に和牛の美味しさを広めていくことでしょう。

まとめ


松阪牛フェアは、味覚だけでなく、平城苑のこだわりや歴史を感じる機会でもあります。これからも日本の和牛文化を守り続ける平城苑の特別なメニューをぜひご堪能ください。お肉を愛する全ての人にとって、このフェアは見逃せないイベントとなるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 松阪牛 平城苑 満喫

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。