家族と終活フォーラム
2025-03-18 12:05:28

家族と終活を見つめ直す「記念フォーラム」を開催します

3500円相当の記念フォーラムを開催



株式会社ニチリョクは、2023年4月17日に特別なフォーラムを実施します。このフォーラムは、「家族と終活を話し合う日」を記念し、終活に関連する多様なテーマを深堀りする場として設けられました。対象となるのは、シニア世代やその家族で、近年終活が注目されている中で家族との会話が少ないことが問題視されています。このため、フォーラムでは専門家たちが実際の顧客事例を交えながら「家族と終活を語り合う意義」について掘り下げていきます。

今こそ家族で終活を考える時


終活とは、人生の最後に向けて自分の思いや希望を整理することを指し、最近では多くの人が意識するようになってきました。しかし、時には長年の想いを抱えたまま、家族にその内容が伝わらないこともあります。世代を超えた理解やサポートが必要ですが、実際にはヒトとヒトとの間でのコミュニケーションが不足しています。

このフォーラムでは、終活に携わるさまざまな企業から代表者が集まり、議論が行われます。登壇者には質問が交わされ、終活をテーマにした多様な視点からの意見を取り入れ、今現在抱える課題に応えることが期待されます。

開催概要


  • - 日時: 2023年4月17日(木) 13:00~14:30
  • - 場所: fabbit会議室 丸の内 カンファレンスホールA
  • - テーマ: 「顧客事例にみる家族で話し合う事の重要性」
  • - 登壇者:
- 株式会社ニチリョク 代表取締役社長 三浦理砂
- 税理士法人チェスター(相続・税務サポート)
- ソニー生命保険株式会社 竹村隆一郎氏(生命保険・資産管理)
- 株式会社リコルディ 岩崎聡史氏(不動産終活支援)
  • - 参加費: 無料
  • - 参加方法: お客様相談室(フリーダイヤル0120-300-100)にお電話にてご予約ください。

ニチリョクの企業理念


ニチリョクは、1983年に設立されて以来、終活に関連した革新的なサービスを提供してきました。日本初の自動搬送式納骨堂の販売や、葬儀に生花祭壇を導入するなど、常に時代のニーズに応じたサービスを展開してきました。また、シルバーファミリーコンサルティング企業として、高齢者とその家族が抱える不安や悩みを解決するサポートをしています。

フォーラムは、これからの社会において「終活」をどのように進めていくか、また家族間のコミュニケーションをどう活性化していくかを考える大切な機会です。ニチリョクは今後も、終活に関する情報提供やサポートを強化し、家族で話し合う重要性を訴え続けていきます。

詳しい情報は、ニチリョク公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: フォーラム 終活 家族

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。