再エネ体験登山
2025-02-26 13:33:59

親子で楽しむ!再生可能エネルギーを体験する登山イベント開催

再生可能エネルギーを体験しよう!



再生可能エネルギーについて考えるきっかけとなるイベント「電気記念日に親子で発電所を満喫!柚ノ木発電所”登山”イベント」が、2025年3月26日(水)に山梨県甲州市にて開催されます。このイベントは、春休みに合わせて多くの親子が参加できるよう企画されています。

イベントの背景



みんな電力(株式会社UPDATER)は、再生可能エネルギー100%の電力供給を目指す事業を展開しており、参加者にその魅力を直接体験してもらうためにこのイベントを計画しました。再生可能エネルギーの認知度は高まっていますが、実際に行動を起こしたいと考える人は少ないのが現状です。そこで、楽しく・学びながら作る電気の仕組みを見て体験することで、より多くの方々に興味を持ってもらえることを願っています。

イベント詳細


  • - 参加場所: 柚ノ木発電所(山梨県甲州市塩山藤木2043)
  • - 日時: 2025年3月26日(水)10:00~13:00
  • - 参加費: 無料
  • - 参加対象: 小学3年生から中学生とその保護者
  • - 参加人数: 5組15名(事前応募が必要)

内容


参加者は以下のアクティビティを体験できます。
1. 柚ノ木発電所内部見学: 水力発電の仕組みを学びながら、施設の内部を見学します。
2. ぶどうゼリーを楽しむ: 山梨県名産のぶどうを使用したゼリーを味わい、気候変動や脱炭素への取り組みを学びます。
3. ドローン体験: 発電所内でのドローン操縦体験を通じて、最新の技術を学べます。
4. 発電所登山体験: 実際に約1,000段、高さ150mの鉄管路を登り、電気の供給の仕組みを体感します。

このイベントは、事前の応募が必要で、開催場所へのアクセスは車か公共交通機関を利用できます。特に当日は交通渋滞が予想されるため、余裕を持っての移動を推奨されています。参加者は、シューズや長袖長ズボンを着用することが求められる場合もあります。

参加申し込み


参加を希望される方は、以下の参加申込フォームよりお申し込みください。締切は2025年3月19日(水)です。参加者は抽選で決定され、当選者には3月20日(木)にご連絡いたします。

参加申し込みフォームはこちら

企業情報


このイベントの主催であるみんな電力は、2021年に社名を変更した株式会社UPDATERの運営する会社で、環境に優しい電力サービスを提供しています。様々な受賞歴を持つ企業であり、サステナブルな社会の実現を目指しています。

お問い合わせ


イベントに関する詳細は、以下の連絡先までお問い合わせください。
株式会社UPDATER
戦略広報チーム: 豊島・菊川
TEL: 03-6805-2228
E-mail: [email protected]

親子で楽しめるこの学びの機会に、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。実際に触れながら、再生可能エネルギーの重要性を学ぶ貴重な体験が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 再生可能エネルギー みんな電力 登山イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。