平瀬祥子のスイーツイベント
2025-10-31 11:32:52

長野・蓼科高原で贅沢なスイーツウィーク開催!平瀬祥子の秋の特別メニュー登場

秋の味覚を楽しむスイーツウィーク



長野県蓼科高原に位置する「ホテル ドゥ ラルパージュ」では、ミシュラン掲載レストラン「Restaurant L’aube」のシェフパティシエール、平瀬祥子氏による「スイーツウィーク」を2025年11月8日から11月16日まで開催します。この特別なイベントは、信州の秋の恵みをふんだんに使用したスイーツを提供する一週間です。平瀬氏が手がける珠玉のデザートで、秋を味わいながら特別なひとときを過ごせる貴重な機会です。

スイーツウィークの魅力



今回の「スイーツウィーク」は、平瀬祥子氏の確かな技術と知識が反映されたスイーツの数々が自慢です。栗、林檎、かぼちゃといった秋の旬素材が主役となり、極上のデザートが提供されます。このイベントでは、平瀬氏が直接手掛けたスイーツはもちろんのこと、ランチ、ディナーコースとしても楽しむことができます。特に初日の11月8日(土)には平瀬氏が来館し、ゲストを迎える特別イベントが開催されるとのこと。

提供されるスイーツの特徴



1. モンブラン ~秋薫る二層仕立て~
- 長野県産の栗を使用した贅沢なモンブラン。濃厚なチョコレートとクリーム、コニャック香るマロンペーストが絶妙なバランスで仕上げられています。この一皿はディナーコースの締めにぴったりです。

2. フォンダン・ポティロン
- かぼちゃを主役とした温かいフォンダンは、ホワイトチョコレートとかぼちゃのソースがとろけ出し、アールグレイのアイスクリームなどが香りを引き立てます。焼きたての香ばしい味わいを存分に楽しめる一品です。

3. ポム・ルージュ
- 信州の林檎を使用したタルトタタンが主役。キャラメルとシナモンのアイスクリームやクリームチーズムースとの重ね方が絶妙で、赤ワインと林檎のジュレが華やかさを添えています。

料金と予約方法



スイーツウィークでは、ランチやディナーのコースでも特別なスイーツを堪能できます。例えば、平瀬氏によるアシェットデセール付きコースディナーは、27,000円から提供されており、贅沢な食材を使用した料理が楽しめます。カフェタイムでは、様々なスイーツセットもあり、お手頃価格で楽しむことができます。

  • - カフェタイム (14:00~17:00): 「ル・レーヴ」にて、
- ケーキセット: 3,000円
- アシェットデセールセット: 3,500円

  • - ディナータイム (17:00~22:00): 「ル・ジャルダン」にて、
- アシェットデセール付きコース: 27,000円~

予約は電話または公式ウェブサイトから可能です。お問い合わせは0266-67-2001まで。

ホテル ドゥ ラルパージュについて



「ホテル ドゥ ラルパージュ」は、自然に囲まれたリューシャニアの魅力を感じられるオーベルジュです。全12室の客室からは美しい蓼科山や八ヶ岳の景色を望むことができ、心地よい空間での滞在が叶います。また、同館のレストラン「ル・ジャルダン」では、地元の恵みを活かしたオーセンティックなフランス料理が楽しめます。さらに、専門のソムリエがワインの提案を行うなど、豊富なサービスも魅力です。

まとめ



平瀬祥子氏のスイーツウィークで、信州の秋の味覚を楽しむ特別な一週間を体験してみてはいかがでしょうか。美しい風景と共に、心を満たすスイーツの数々をぜひご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツイベント ホテル ドゥ ラルパージュ 平瀬祥子

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。